ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 4

発売日 : 2021/02/25
全学年、全生徒、総力戦のサバイバル試験、超絶怒濤の壮絶決着!
2週間のサバイバル試験も後半戦。1年生、2年生、3年生、月城理事長代理、様々な人の意志が常夏の無人島で交錯する。
「私は退学を恐れません。綾小路先輩を守るためであれば、何でもするつもりです」
「だから、あたしの許可なく勝手に潰されてないで下さいね」
「もしもの時はそうだな……力づくで乗り切ることにしよう」
「高円寺を封じ込める指揮は俺が取る」
「やれやれ、騒がしいねぇ。それじゃあ、少しだけペースを上げさせてもらおうかな」
「わ、私、どうしても綾小路くんに伝えなきゃいけないことがあって!」
全学年、全生徒、総力戦の無人島サバイバル試験、ついに決着!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 814円(本体740円+税)
  • ISBN: 9784046801661

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • 折れた剣の幸福論 赤毛の錬金術士と弱気な元剣聖
    NEW
    折れた剣の幸福論 赤毛の錬金術士と弱気な元剣聖
    「自分は、『伝説』でも、『最強』でもなかったのだ」
    扇友太 (著者) / 四季童子 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
  • 義妹生活 15
    NEW
    義妹生活 15
    そして2人は最初の夜を迎える。
    三河ごーすと (著者) / Hiten (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
  • ダンジョン報道の最前線
    NEW
    ダンジョン報道の最前線
    汚職貴族を書き堕とせ!
    小林湖底 (著者) / ふじ子 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
  • ちゃんと好きって言える子無双 3
    NEW
    ちゃんと好きって言える子無双 3
    ちゃんと好きって言えない妹、襲来──!
    七菜なな (著者) / ちひろ 綺華 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
  • 縄神さんは縛られたい
    NEW
    縄神さんは縛られたい
    クラスでは孤高のドSなお嬢様が、僕の前でだけ至高のドMなんだが──!?
    黒鍵 繭 (著者) / ゆがー (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • ☆彗星☆
    2021/12/14
    ネタバレあり
    前巻の終わりで七瀬の正体が判明し、ひとまず七瀬は敵ではなくなりました。ですが一年の天沢一夏が角材を持って登場し、まさかのホワイトルームの刺客と判明。何やら天沢は綾小路を襲う気はなく、ホワイトルームからの命令に背いている様子。他にも2年Dクラスの麒麟児VS三年生のフリーグループやまさかの龍園さん…や堀北&伊吹の最高かよから南雲生徒会長と綾小路からの月城VS綾小路!そして結果発表まで最高に面白かったです。ブログにてhttps://sui-sei.net/ようこそ実力至上主義の教室へ2年生編4-感想/
  • S.T.
    2021/02/26
    ネタバレあり
    面白かった!面白かったが…やはり、月城が蛇足。どうしても構成上最後にならざるを得ず、その最後で気分を下げられると読後感に差し障る。ずっと言い続けてるけど、この月城関連の場外戦を早く終わらせるべき。場外から手を突っ込まなくても、生徒間の競い合いだけで十分面白いんだから。というわけで、無人島試験決着。個の力だけで連携のない1年生の脆さ、利害の一致が出来れば強い2年。南雲は想像より優秀だったけど最後(苦笑)。ヒロイン達はみんな可愛いね。ただ、大規模になりすぎて回収し切れなかった感。4.5巻での補完を期待してる。
  • くんぴー
    2021/03/08
    ネタバレあり
    無人島試験終了!やはりよう実は面白い。天沢はホワイトルーム生であったが、何故か綾小路に味方していた。椿などの一年生が多く活躍する中でこの男、宝泉。綾小路に暴力で勝とうとしたが、龍園の横槍が入る。それは坂柳に協力を要請した結果だった。二年生が協力して戦うのはとても良かった。そして一年生編七巻のイラストを思い出させるような構図。いいね。月城の強さと、そこがしれない感じも、読者の想像を掻き立てる。今回の表紙の鬼龍院や八神の活躍があまり見られなかったのは少し残念。一ノ瀬はついに告白したか〜。恋愛もどうなるのやら。
  • まっさん
    2021/02/28
    ネタバレあり
    ★★★☆ 三巻構成の無人島編にようやく決着がついた今巻。結論から言ってしまうと非常に読後感の悪い、強い消化不良感を覚えてしまう纏め方だったなと。色々進展はあったものの、キャラクターや伏線を増やしすぎて一つ一つの扱いが煩雑になっている感がどうしても否めず、一年生編最大の見せ場を汚したといっても過言ではない月城に関してもあれだけ引っ張っておいてその終わり方…?と思わず唖然としてしまうものであった。南雲に関してはやはりなというような扱いで特に不満はなかったものの、2年生編が始まってからぼかし続けてきたホワ→
  • ナギ
    2021/02/25
    ネタバレあり
    無人島試験完結!どうなる事やらと俯瞰しながら眺めておりましたが、坂柳派の私としては大満足です。どうしても最後にバトル多めになってしまうので違った展開も見たい所です。高円寺は単独で頑張ってくれたので今後は期待できないですが、どこかでスイッチを入れてくれる事に期待したい。坂柳への借りはいつ返す事になるのか。次に本気でぶつかるのは相当先になりそうだと感じるのでその前に借りを返すイベントがありそうですね。試験のルールの穴をついて順位に乗る事がなかった部分はちょっと残念です。葛城、龍園と組んで浮上すると思っていた。