レディ・ガンナ-と宝石泥棒

発売日 : 2003/03/01
またもや起こる大騒動!? 型破りのお嬢様の痛快アドベンチャー
ローム王国の祝典に参加するため、船上の客となったキャサリン。今度こそ平穏無事な旅になると思っていた彼女だったが、船内で聞いた駆落ち話が発端になって、王国を巻きこむ宝石盗難事件に挑むことに!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • エンブレムT
    2014/03/26
    表沙汰にするにはヤバすぎて、事件そのものを「なかったことにするしかない」という今までのトラブルに比べたら、今巻は穏やかな物語だったと言えましょう。波瀾万丈&荒唐無稽であるのは間違いないんですけどね(笑)1人の少女の純粋な恋心と、それに端を発する常人には理解不能な方向への決意。そんな彼女に、キャサリンを始めとする好奇心と行動力と正義感のある少女3人が手を貸したことにより無駄に大きくなっていったある騒動が描かれています。主人公が幼いゆえの物足りなさもあるのだけれど、スカッと気持ちの良い読後感を味わえました♪
  • 玲@灯れ松明の火
    2014/01/13
    【再読】第二弾で出てきたミュリエルに誘われ、彼女のご実家へ遊びに行くキャサリン。そこで第一弾で出てきたアンジェラとも再会。エレオノーラに始終イライラさせられるが、最後はやっぱり大円満。健気なミュリエルを応援したい…んですが。ダムーは無理だろうwwwその状況で婚約させた親二人はちょっとひどいとか思う…。まぁ、恋人たちが見事幸せになれそうな最後でよかったです。
  • nana
    2014/03/28
    キャサリンの大好きなロマンス小説の世界がいつの間にかやっぱりドタバタの事件に(^^;; とりあえず終わり良ければすべて良し
  • 紅蓮
    2013/12/11
    キャサリンやアンジェラといると普通の女の子がものすごくおしとやかに見えるんだけど、ミュリエルはおしとやかなだけじゃなくやる時はきっちり決められる女の子だから、見劣りはしないね(笑)最後はかなりミュリエルが持って行っちゃったしね。この後のお話はよく考えたらまだ読んでなかったんだ・・・∑(゚ω゚ノ)ノ全部買い揃えたからのんびり楽しみましょう(●´ω`●)
  • しろちさ
    2013/12/15
    1冊でお話が終わると無駄な繰り返しがなくてテンポよく読めるな~。キャサリンほんといいキャラ。ミュリエルとアンジェラもかなりいい感じ。主人公以外のメンバーも好きになってくると、シリーズががぜん楽しくなるよねぇえ。でもやっぱり挿絵が残念(´・ω・`)