うちの執事に願ったならばEX

発売日 : 2021/02/25
映画化された「うち執」シリーズ、ファン必携のEX! 書き下ろしも収録。
「如何なる轟音の中であろうとも、主人のお声を聞き分けなければ執事は務まりません」

先代から付き合いのあるヴォルコフ家に招かれた花穎と衣更月。
使用人の不知火昴は何故か衣更月のことを疎ましく思っているらしい。
不穏な空気を感じながらも、家同士の関係を考え冷静に振舞う衣更月の元に、突然花穎からの着信が。
聞けば次男のイリヤの部屋に屋敷からの退去を要求する大量の脅迫状が置かれたらしく――?(「歌う骨」)

ほか、赤目刻弥と祖父の確執のその後など、書き下ろし2編を含む全14編収録。うち執ファン必携の豪華な短編集!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川文庫 キャラクター文芸の新刊

  • 烏衣の華 3
    烏衣の華 3
    風変わりな天才巫術師の少女と許婚が謎を解く、中華退魔ファンタジー第3弾
    白川紺子 (著者) / 春野薫久 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 京都友禅あだしの染め処 梅枝の振袖とにしんそば
    京都友禅あだしの染め処 梅枝の振袖とにしんそば
    重版出来!「京都伏見のあやかし甘味帖」著者の美味しい京都ファンタジー!
    柏てん (著者) / 前田ミック (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 結界師の一輪華 6
    結界師の一輪華 6
    華と朔の結婚に不穏な影が? 大ヒット和風恋愛ファンタジー、驚愕の展開!
    クレハ (著者) / ボダックス (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 皇帝の調色師 昇龍を白は彩る
    皇帝の調色師 昇龍を白は彩る
    「私の運命は、私がこの手で選び取る!」 どん底皇后の挑戦が始まる!
    干野ワニ (著者) / 未早 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 皇帝の薬膳妃 玄武の離宮と囚われの后
    皇帝の薬膳妃 玄武の離宮と囚われの后
    董胡と尊武の行方は――!? 大人気王宮アジアンファンタジー第10弾!
    尾道 理子 (著者) / 名司生 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 雪紫
    2021/03/15
    本編完結後のシリーズの合間や別視点、その後を描く短編集。あの人とかあの人とか懐かしい(思い出すのに苦戦した人もいるけど)。今までの話を積み重ねた分ラスト2話にグッと来るし、またどこかしらで別の話を読みたいな、と思えてくる。
  • 真理そら
    2025/07/23
    伝言ゲームのような「フーロー」に笑ってしまった。祖父は赤目と和解したいのかなと思わせる話や、本編での花頴と天草の物語の裏で進んでいた画策話など盛りだくさんの番外編。大人になった花頴と衣更月の物語も読みたいな、と思いつつ読了。
  • ゆきちん
    2021/03/16
    完結したシリーズの番外編。14篇のショートストーリーを詰め込んだ本。何気ない日常から事件発生までこのお話の世界にどっぷり戻れる。これでもう終わりか〜。寂しいなぁ。またこの世界観の話を書いてほしいなぁ。
  • すがはら
    2021/03/11
    短編集。本編の方との時系列に悩みながら読みました。職員をバッサリ切るかと思えば不器用な早苗を秘書で使い続けるとか、赤目さんの冷たいのかお人好しなのか分からんところがまた危なっかしくて怖い。更衣月の完璧な執事像とは個人としての主人に仕える者ではなくて家の主人という役目を理想的に保つために補佐する者なんですよね。それなのに面倒事に首を突っ込む家頴に内心舌打ちしながらも奔走する更衣月を見るのは愉しいものです。デコボココンビで頑張って欲しいです。
  • よっしー
    2022/12/31
    うちの執事シリーズ番外編、これで本当の終わりですね。現代だけではなく過去の話も含まれており、話の主役も様々で…締めくくりとしては満足の一冊です。最初は鳳の影を追っていた主従二人も、お互いに理解し合うまでに成長しており、その姿が色々な形で見られたのが良かったです。