主人公じゃない!I’M NOT THE HERO! 01

発売日 : 2020/12/04
「ただのサブキャラ」がゲーム知識で世界を塗り変える!
女の子をかばって車に轢かれ、「俺」はRPG世界の「レクス」に転生していた。
あらゆる分野の技能を備えたイケメン・レクスだが彼は序盤のお助けキャラ。 
低過ぎる成長率、残念過ぎる固有技、器用貧乏過ぎるステータスでレクスが無双出来るのは最初だけ。
あっという間に役立たずになってしまう危険性を前に俺は決意した。

「世界を救う」ことも「魔物との命懸けの戦い」もゲームの主人公様に任せて、のんびりしよう!
 
これは「主人公」を探す凡人が、なんだかんだで世界を救う英雄になってしまう物語
  • レーベル: その他単行本
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784047364394

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

その他単行本の新刊

  • 光が死んだ夏 2(特装版)
    光が死んだ夏 2(特装版)
    大人気コミックノベライズ第2巻! 書き下ろし48P小冊子付き!
    額賀澪 (著者) / モクモク れん (原作・イラスト)
    発売日: 2025/07/04
    その他単行本
    試し読みする
  • 光が死んだ夏 2
    光が死んだ夏 2
    大人気コミックノベライズ第2巻! ヒカルと佳紀、それぞれの選択は……?
    額賀澪 (著者) / モクモク れん (原作・イラスト)
    発売日: 2025/07/04
    その他単行本
    試し読みする
  • 勇者の元仲間夫婦は田舎でのんびり幸せに暮らす
    勇者の元仲間夫婦は田舎でのんびり幸せに暮らす
    戦いの旅を終えた戦士と魔法使いの、悠々自適なスローライフ!
    相野仁 (著者) / nima (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    その他単行本
    試し読みする
  • オークの樹の下 2
    オークの樹の下 2
    誰からも愛されないと思っていた――。コミカライズ未収録のシーン満載!
    Kim Suji (著) / 千景 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    その他単行本
    試し読みする
  • 海外のエロ動画サイトで俺だけ無修正ダンジョン配信 無双してスパチャNo.1になったら世界中の女性パフォーマーから罵詈雑言がDMで届きました
    海外のエロ動画サイトで俺だけ無修正ダンジョン配信 無双してスパチャNo.1になったら世界中の女性パフォーマーから罵詈雑言がDMで届きました
    無名の最強冒険者、ダンジョン配信界隈に“降臨”即“無双”
    フーツラ (著) / KILLY (画)
    発売日: 2025/06/30
    その他単行本
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 絵美
    2021/06/28
    ネタバレあり
    日本で事故に遭い、序盤は強いがその後ステータスが伸びず死亡確定のサブキャラ・レクスに転生した主人公。世界を救うのはどこかにいるゲーム主人公に任せ、自分は生き延びることを目標にのんびりしようと思ったのだが……。 ゲームシステムとかステ振りのあれこれとか、なんか読んでて頭使ったわ! でもたぶん半分くらい理解出来てない(笑)。 自分は主人公(勇者)じゃないから、メインイベントとは関係ないよね~と思ってたのに、何度も死にかけながらイベント(戦闘)をこなす羽目になって大変そう…。ゲーム主人公はどこにいるんだろう。
  • hisa_NAO
    2021/03/21
    青春の欠片を捧げたロールプレイング・ゲーム世界に転生したサラリーマンが「主人公」。が、転生先はゲーム中の「主人公」ではなく、序盤の救済サブキャラ、「影のイケメン」レクス・ストーン。 世界を救うため、主人公を探す。-厄介事は全部ゲームの主人公に押し付けて、俺はのんびり隠居しょう!!-と、やり込んだゲーム知識を駆使して頑張る。 誰もが自身の人生の主人公で、でも(普通は)世界への影響力は限定的である現実。ゲームの世界で「主人じゃない」サブキャラ、でも世界への影響力を持つ。対比的ファンタジーが、面白い。気がする。
  • 2022/08/18
    メタ的ゲーム転移転生と言えばこの先生。お助けキャラな男に転移転生して、世界を変えていく。激しく面白く滾るものがある。それこそエンターテイメント。面白かった!
  • hisa_NAO
    2021/04/11
    レビュー書いてらた、うっかり再読してしまった。orz
  • ウォーカージョン
    2021/05/19
    面白かった。主人公じゃないのに、己の人生の主人公として頑張った結果、主人公と化している感じ。何言ってんだか。続き読みたい。