未実装のラスボス達が仲間になりました。
発売日 :
2020/11/30
スキル《ダンジョン生成》で得たのは、レベルカンストした6人の魔王!?
新型VRMMO《eternity》の第2陣テスターとして選ばれた修太郎。ランダムスキルで《ダンジョン生成》を得た彼は、さっそくスキルを発動するも――時同じく、mother AIの暴走によりプレイヤー達はゲーム内に閉じ込められ、ゲームの死=現実の死、となるデスゲーム世界になってしまった。そしてデスゲーム開始と同時にスキルを発動した修太郎は、座標バグにより実装予定の最終エリア《ロス・マオラ城》にいた。そこにいたのは、世界を統べる予定だった6人の魔王。スキルによって魔王並みに強いスライムを誕生させたり、モンスターたちの城下町を楽しく発展させたりする修太郎に、6人の魔王たちは徐々に惹かれていく。そうして魔王たちの加護を得た修太郎は、当初の目的である冒険を始めようと始まりの街に戻るのだけれど――。魔王たちと楽しくデスゲーム世界を切り拓く、ひとりの少年の成長冒険譚開幕!
- レーベル: その他単行本
- 定価: 1320円(本体1200円+税)
- ISBN: 9784047364448
シリーズ作品
一覧で見る
その他単行本の新刊
みんなのレビュー
-
こも 旧柏バカ一代2023/07/0416フルダイブゲームがデスゲームになってしまった。そんな被害者の1人の中学1年生の修太郎はゲーム開始時に獲得したダンジョン生成を発動させたら、、魔王の居る城に来てしまった。強くなってるのか?
-
アウル2020/11/2915ネタバレありVRMMOの第2陣テスターとして選ばれた修太郎。各人様々なスキルが与えられるランダムスキルで《ダンジョン作成》をえた彼は早速スキルを発動するのだが。時を同じくしてゲームの世界はデスゲーム世界に変貌してしまい.......な話。目が覚めた修太郎は6人の魔王を仲間にしたり、魔王に匹敵するスライムを生み出したり、街つくり発展させたりとほのぼのした印象受けた。一方、閉じ込められたプレイヤー達は結構殺伐として温度差が凄かったな。修太郎の予測不能な行動がデスゲームの世界をどうして行くのか楽しみ。
-
ブラフ2022/05/2413【図書館】シリーズ第1巻。VRジャンルのデスゲーム系。「主人公が未実装の魔王たちを従えて無双する話」かと思っていたので、まんまと著者にしてやられた。けど、著者の意図したところにもなってはいないし、色々中途半端だなーとは思いつつ、もう少し読んでみようかなと思える程度には楽しめた。
-
絵美2021/03/149ネタバレありVRMMO《eternity》のプレイヤー達がゲーム世界に閉じ込められた。主人公・修太郎は偶然その瞬間にスキルを発動させたことで、本来侵入不可能なはずの魔王たちの城へと足を踏み入れることになり……。 ゲームでの死=本当に死んでしまうデスゲームと化した世界で、言い争ったり生きるため戦ったりと殺伐とした雰囲気の人々。そんな外の世界とは対照的に、修太郎sideのまったり感よ…。主人公が天真爛漫な13歳の少年なのと、魔王たちが案外チョロいのとで平和な空間と化していた。地上にいるより、ダンジョン内の町で暮らす方が
-
T2021/01/239新型VRMMO《eternity》は、mother AIの暴走によって現実から隔離されたデスゲームへと変貌した。その変化と時を同じくして、《ダンジョン生成》を使用した修太郎は、座標バグにより最終エリアへ飛ばされてしまい、強大な力を持つ六人の魔王を出会う。修太郎視点で描かれるほのぼのとした空気感に安堵と癒しを感じる一方で、彼以外の視点で描かれるデスゲームの緊迫した空気感にハラハラする物語で面白かったです。修太郎の行動の影響や他のプレイヤーと遭遇した時にどうなっていくのか。今後も楽しみです。
powered by
レビューをもっと見る