戦翼のシグルドリーヴァ Sakura 下

発売日 : 2020/12/01
問題児揃いの戦乙女訓練生、入隊!!
日本初の戦乙女となった桜、弥生、晃、園香。ピラーの襲来は退けたものの、その傷跡は深かった。
親友を”守れなかった”自責に駆られる桜は、戦力増強のために集められた戦乙女訓練生の教官役として派遣される。
元気印の六車・宮古、天才帰国子女の駒込・アズズをはじめ、個性豊かな教え子に手を焼きつつ、次第に愛着を深めていく桜。
しかし、無情にも角笛は鳴り響き、彼女は残酷な「真実」に直面する。問われる桜の覚悟の真価、空を飛ぶ理由――。
「わかっています。私には、私のやるべきことがある」
日ノ本のエース、「枯れない桜」の戦いは、さらに苛烈に!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ツバサ
    2020/12/07
    下巻。ハードな展開は来ないのかなと油断していたら最後に待ち受けてましたか。桜と園香の友情も良いけど、桜と晃の関係も互いに大事に想っているのも素晴らしい。だからこそ最後の桜の選択は辛くて苦しいけど、選ぶ理由も分からなくもないな。
  • げんごろう
    2020/12/13
    既に桜がどうなるのかは分かってはいましたが、それでも辛いものは辛い。彼女が託した切実な願いに強く心打たれました。 “枯れない桜”の想いは不滅ですね。 宮古、アズズ達の出会いや絆のエピソードもしっかり綴られていてアニメ前日譚として大満足です。
  • D-suke
    2020/12/04
    ネタバレあり
    ★★★★☆ 読み終わりに感じたのはひたすら辛い。 桜と園花の関係性がめちゃくちゃ好きだったし、この巻でも二人の話にフォーカスされてたからすごく良かったのに… アニメで晃さんやオルトリンデがとかいうところで既にダメージを受けていたんだけど、それをさらにえぐってきた 日ノ本の守護者って用語で泣く あえて自分は傷が深まるような辛い道を行きつつも、私、晃さんと似てるんですと行って、他の人の愛の喪失を奪ってしまった。アニメの反応のところとかでの違和感が完全に結びついてしまった 救いはないんでしょうか… 辛すぎる
  • ヤギ郎
    2021/01/11
    Sakura編下巻。一気にキャラクターが増えて、物語も進む。戦乙女の教官役を務めることになった桜は、個性あふれる問題児たちと過ごしながら、改めて自身の戦う目的を探る。先任自衛官の晃の思い、そして迫ってくるピラーの脅威。盛りたくさんの内容。後半は駆け足だったけれど、アニメの前日譚としては大満足。
  • みどり
    2020/12/03
    アニメの前日譚で、ここからアニメが始まるわけだが、 アニメがもう佳境に入っているところで今さら感は否めない。でも、これを読んで思い返せば納得も行くし、まぁ、アニメは何度でも見直せるので。 桜の覚悟が見える終わり方。