君は彼方

発売日 : 2020/11/20
池袋を舞台にした、青春ファンタジー誕生!
澪と新は幼馴染同士。素直になれない二人は些細なことでケンカしてしまう。新と仲直りするために急ぐ澪は交通事故に遭って……、目覚めた先には不思議な世界が広がっていた。過去と未来が交差する青春ファンタジー。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    最凶の大災禍を葬り去った少年――次は実家の問題を解決する(切実)。
    美紅 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 志乃と恋 Future 2
    志乃と恋 Future 2
    SNSで話題のあの百合ップルの未来を描く、ノベライズ第2弾!
    日日 綴郎 (著者) / 千種みのり (イラスト・原作)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ヴァルキリーの聖地でバンド結成!? そして、ついにあの人が!
    東雲立風 (著者) / みやま零 (イラスト) / 石踏一榮 (原案・監修)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    真面目で人気の新任外国人先生は……俺にだけチョロ可愛すぎ!?
    阪田 咲話 (著者) / 鬼猫 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    クズ冒険者、悪徳商会、私欲な教団……全ての悪意をブッ潰す!
    初美陽一 (著者) / ギザン (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2021/01/06
    努力や面倒なことが苦手で自信がない澪。幼馴染の新と些細なことで喧嘩してしまい、仲直りしようと焦って交通事故に遭った彼女が、不思議な世界で目覚める池袋近郊を舞台とした映画ノベライズ。苦い過去から努力することを止めてしまい、親友の円佳が新に想いを寄せていることを感じて、身動きが取れなくなっていた澪。話の筋はあくまで澪と新の関係性を軸に展開されていて、円佳や占い師は物語の本質的な部分にはあまり絡んでこないため、話としては良くも悪くもあっさりでシンプルだった印象。映画で見るとどんな感じになるのかは気になりました。
  • きまたよ
    2020/12/06
    池袋を舞台にした、高校生のラブストーリー。女の子が幼友達への想いと、親友の想いとの板挟みになり、交通事故で生と死の狭間に飛ばされた話。どこかで見聞きした物語のパーツがちょこちょこ出てくる。ジブリとか、鎌倉ものがたり(映画版)とか、新海誠氏の作品とか、、、目新しさがあまり感じられないです。残念。池袋を題材にするなら、いけふくろうをもっと活躍させるべきだったかも。
  • かっぱ
    2020/11/26
    努力をすることが苦手な何事も諦めがちな少女が幼馴染に気持ちを伝える前に事故に遭い、不思議な世界に迷い込む物語。頑張ることは怖い。想いが大きければ大きいほど、時間をかければかけるほど、失敗したときの重みが全て自分に返ってくるから。一度の失敗を巻き返せない風潮が漂う今の世の中だからこそ共感する人は多いのかも。そんな普遍的なテーマを現代の池袋や空の上というファンタジー世界を舞台に少年少女の青春ストーリーとして仕上げた様は是非ともアニメーションで見てみたい気持ちが強い
  • 真白優樹
    2020/11/27
    何とも言えぬ関係の幼馴染と喧嘩し謝りたいと願う少女が、事故を切っ掛けに生と死の狭間の世界に迷い込み、奔走する物語。―――現と幽の狭間で、伝えたい事を探して。努力する事を諦め平凡に生きてきた少女が、唐突な別れと不思議な世界での出会いを通じ、成長を遂げる物語であり、ちょっとファンタジーちっくで幻想的な世界で、真っ直ぐな青春が繰り広げられている、青春ファンタジーとしてとても面白い物語である。興味を持たれた方は、映画館に足を運んでみるのも良いのではないだろうか。その価値はあるといいたい。 うん、面白かった。
  • ナイル
    2020/11/24
     個人的にこういった青春ファンタジーを待っていたのかもしれない。盛大な設定でもなければ、驚愕的なオチではないですが、逆にそこが良かった、そう思えた作品でした。気持ちの良い1作品。これは今月公開のアニメ映画を見たい!