千駄木ねこ茶房の文豪ごはん 二人でつくる幸せのシュガートースト

発売日 : 2020/09/15
猫に転生した文豪・漱石がカフェ指南!? ほっこり美味しい人情物語!
社畜生活に疲れ果て、会社を休職中の亜紀。そんな彼女のもとに祖母が倒れたとの一報が入る。
急ぎ見舞うと、祖母から「店を守ってくれ」と頼まれてしまう。
亜紀がひとまず千駄木にある店の様子を見に行くと、店の前に見知らぬ美男子が行き倒れていた!
その上「何も食べていにゃいから食事を二人分作ってくれ」とお願いされ……
いや、お願いしてきたのは、男の側から現れた、立派な口髭を蓄えた黒猫で!?
文豪が愛したごはんを通し、悩みを抱えた人々の心を癒やしていく、ほっこりおいしい人情物語!
  • レーベル: 富士見L文庫
  • 定価: 682円(本体620円+税)
  • ISBN: 9784040738079

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

富士見L文庫の新刊

  • 悪魔さんの8畳ワンルーム甘やかしごはん
    NEW
    悪魔さんの8畳ワンルーム甘やかしごはん
    悪魔風レシピが、お疲れOLのお腹と心を癒やします!
    夕日 (著者) / イトコ (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    富士見L文庫
  • 旦那の同僚がエルフかもしれません 2
    NEW
    旦那の同僚がエルフかもしれません 2
    どんなときも、私が君の帰る場所。最強夫婦のおもてなしファンタジー第2弾
    竹岡葉月 (著者) / コタチユウ (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    富士見L文庫
  • 二階の悪魔さん 地獄への帰り方、探してます。
    NEW
    二階の悪魔さん 地獄への帰り方、探してます。
    地獄の侯爵アヴナスの(非)日常系四畳半喜劇!
    谷崎泉 (著者) / 稲荷家房之介 (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    富士見L文庫
  • 百華死亡遊戯 冷遇妃の瞳は後宮の命花を映す
    NEW
    百華死亡遊戯 冷遇妃の瞳は後宮の命花を映す
    その瞳、死の運命を見通す――ひ弱な下級妃が非凡な力で挑む後宮デスゲーム
    もえぎ桃 (著者) / とよた瑣織 (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    富士見L文庫
  • 朧の花嫁 四
    朧の花嫁 四
    この水平線の先に、愛しいひとがいる――。人気の大正純愛物語、第4弾!
    みちふむ (著者) / 鴉羽凛燈 (イラスト)
    発売日: 2025/08/12
    富士見L文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2020/10/20
    社畜生活に疲れ果て会社を休職中の亜紀。そんな彼女が倒れた祖母に「店を守ってくれ」と頼まれ、店の前に行き倒れていた見知らぬ美男子・寒月と、漱石の生まれ変わりを名乗る喋る不思議な黒猫と出会う物語。料理はできそうだけれど、カフェ経営の知識ゼロの未経験者なのに見切り発車する亜紀には勇気あるなあと思いましたけど、猫の漱石と的確な指示を出す寒月さんのサポートもあって、自身の忘れていた幼い頃の夢も思い出しつつ、ワケアリな寒月との関係も何とか乗り越えて、試行錯誤の末にらしいお店を見出していく展開はなかなか良かったですね。
  • よっしー
    2022/08/20
    タイトルと表紙絵にひかれて手に取りました。とりあえず…漱石でもある猫先生が可愛くて!!「~にゃ」という言葉に色々と持っていかれました。寒月の非道になるべきだけどなりきれない葛藤、困っていたら助けてしまうお人好しな所等、モテ要素が沢山あったのに、予想外の一面がありました。やはり、完璧な男はいないですよね(笑 亜紀の祖母と寒月も無事に和解かな。続編も楽しみです。
  • sugar&salt
    2021/07/05
    ネタバレあり
    自分は夏目漱石だと喋る猫…何もかも見透かしてる感じとめっちゃ食い意地が張ってるところのギャップが良い。寒月さんもイケメンなのに素の時は表情に気持ちが出るところ、可愛すぎるっ!!亜紀ちゃんが行き着いたカフェのコンセプトもいいなー。美味しいご飯を食べながら、漱石の本を読みたくなる気がする。
  • かしまさ
    2021/02/02
    自称夏目漱石の生まれ変わりの猫(しゃべる)が出てくる。美味しそうな食べ物もたくさんで安心して読める本です。漱石の著作からの引用もあって読み返したくなるね。「馬じゃなく牛のように生きろ」そういえば今年は丑年だし🐂
  • 小梅さん。
    2020/11/08
    かるーくさくっと読了。 「さつき」とかばればれだったり、色々見え見えではあるけど、それも含めて読みやすい。 漱石にゃんこ、お会いしたーい。 近くにあったら通い詰めちゃうのに。