リビルドワールドⅢ 下 賞金首討伐の誘い

発売日 : 2020/09/17
超大型モンスターの連続討伐ミッション! 加速するハイスピード・バトル!
アキラが発見したヨノズカ駅遺跡の奥から現れた超大型のモンスター達――過合成スネーク、タンクランチュラ、多連装砲マイマイ、そしてビッグウォーカーは、その余りの強さにハンターオフィスから賞金首に認定される。
 規格外モンスターの討伐のため、集結する精鋭ハンター達。その中にはアキラ、そしてカツヤの姿もあった!
 書籍版オリジナル展開で贈る、大規模モンスター連続討伐ミッション! 書き下ろしエピソード「運の問題」も収録!!
  • レーベル: 電撃の新文芸
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784049130706

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃の新文芸の新刊

  • 植物魔法で気ままにガーデニング・ライフ~ハクと精霊さんたちの植物園~ 3
    NEW
    植物魔法で気ままにガーデニング・ライフ~ハクと精霊さんたちの植物園~ 3
    チートな植物園で精霊さんたちと送る、ほのぼのスローライフ第3弾。
    さいき (著者) / TOBI (イラスト)
    発売日: 2025/10/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • スレ主がダンジョンアタックする話
    NEW
    スレ主がダンジョンアタックする話
    貧乏&丸腰&無知識な主人公が挑む、初めてのダンジョンソロ攻略!
    ゲスト047562 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/10/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • ファン学!! 東京大空洞スクールライフRTA 04
    NEW
    ファン学!! 東京大空洞スクールライフRTA 04
    高難度ボス討伐ミッション! DE子達に勝機は――?
    川上 稔 (著者) / さとやす(TENKY) (イラスト)
    発売日: 2025/10/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • 悪役好きの俺、推しキャラに転生~ゲーム序盤に主人公に殺される推しに転生したので、俺だけ知ってるゲーム知識で破滅フラグを潰してたら悪役達の帝王になってた件~ 4
    悪役好きの俺、推しキャラに転生~ゲーム序盤に主人公に殺される推しに転生したので、俺だけ知ってるゲーム知識で破滅フラグを潰してたら悪役達の帝王になってた件~ 4
    知識チートで世界の運命すら変える……推しキャラ転生第4弾!!
    高野ケイ (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • ある魔女が死ぬまで 4 始まりの世界と希望の魔女
    ある魔女が死ぬまで 4 始まりの世界と希望の魔女
    魔女の師弟の魔法が奇跡を紡ぐ――星の声編・下。
    坂 (著者) / コレフジ (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • こも 旧柏バカ一代
    2022/09/22
    ヨノズカ駅遺跡の奥から現れた超大型のモンスター。過合成スネーク、タンクランチュラ、多連装砲マイマイ、ビッグウォーカーが暴れ回る。そのせいで物資輸送が停滞して経済が停滞する。それでハンター協会はコレら超大型モンスター達を賞金首に認定する。それに群がるハンター達だったが、、返り討ちに遭い賞金首の値段がドンドン高騰。その金額と名声に釣られてさらにハンターが群がりアキラも討伐に参加するが、カツヤの組織の派閥争いに巻き込まれてしまう。そこで出てくる反カツヤのスラム出身の若手ハンターがアキラと共に討伐に向かうのだが、
  • アウル
    2020/09/17
    ネタバレあり
    アキラが発見したヨノズカ駅遺跡の奥から現れた4体の超大型モンスターはハンターオフィスから賞金首に認定される。その規格外のモンスターの討伐に集結するハンターの中にアキラが居り、更にはカツヤも参加しておる事態で......な話。カツヤはシェリルの話で持ち直したが裏で動いてる奴からしたら面白く無いわな。今回はそんな過酷な事にならないな~と読んでいたら下手したら死ぬ寸前と言うか死んでてもおかしくない事態に巻き込まれたアキラだったが覚醒した感じか?裏での話し合いでお互い近づかないような感じになったがどうなるかな?
  • ひぬ
    2023/06/01
    ネタバレあり
    【読み放題】今回はサブタイトル通り、賞金首討伐編。いがみ合いながら連携するアキラとカツヤには苦笑。カツヤもアキラと同様に主人公してるな…ライバルでありながら、背中を預けられるのはアキラしかいないという感じです。とは言っても彼らの亡霊が敵対している感じなので、どうなるのやら。賞金首討伐も綺麗に終わったと思えば、最後にはもう一波乱。アキラも順調に強くなっていってます。
  • じお
    2024/01/09
    ★★★☆☆ 出現した超大型モンスター達、高額の賞金首になったそれらを討伐するミッションにアキラも参加する、そこで指揮官として参加していたカツヤと再び会うのだが、どうせならサイも出してくれと思ったポストアポカリプスラノベ第6巻。面白かったです、シェリルが躍進を見せつつ、ちょっとずつ精神操作されてる人が増えてきてるわ、アルファが同僚(?)との確執を深めてきてるわ、カツヤとアキラ両方成長するわ、話が動いている感じがして良かったです、アルファみたいなのを狙う怪しい男も登場し、これからどうなるのか、気になるところ
  • ささきち
    2023/09/07
    なんかさ今更ながらアキラが覚悟は俺が担当だからな!とかカツヤも色々と背負ったりしているのはよーくわかるのだが、この作品で1番覚悟を持って生きてるのはシェリルではなかろうか?スラムの人間だしアルファのようなサポートもなくただ自分の頭脳だけでここまでやっているんだぜ?と思うとアルファ達の支援を受けている野郎達恥ずかしくないんですか?と唐突に思っちまったぜ。その派生という訳ではないが、ヒロイン達も不憫というかね〜お互いが意識している相手に適当に扱われるのに興味のない相手から笑顔を向けられなんで自分じゃないだ!と