シリーズ作品
一覧で見る
カドカワBOOKSの新刊
みんなのレビュー
-
莉芳2021/01/2815ネタバレありweb版より。かなりブラックな環境にいたのに本人が脳天気なせいか悲壮感はあまり感じないです。気楽に見えるのはベリアル殿がいるお陰でもあるのかな。誰かイリヤに常識を教えてあげて!と何度も言いたくなった。ジークハルトに警戒される不審っぷりだわ(笑)。とにかく研究や実験が好きなんだなと思わせる描写が多くて、読むのが楽しかった。ベリアル殿が恋愛のお相手になるのかな?と思ったけど今の所保護者的立ち位置だったのが残念。呪文がとてもきらびやかです。書き下ろしが長くて満足でした!イリヤの堅苦しい喋り方の原点が知れました。
-
虚と紅羽2020/09/2512最近ズタボロ感想しかないのでハードル下げちゃう!なかなか面白い方です。魔法アイテム職人、わりと脳筋、無双してる。けどアト○エシリーズwには一歩届かずな感じ。 全体的にあと一歩って所が多い。受け入れすぎてる感じが、危機感大丈夫かこいつら?みたいな?さすがにAランク冒険者にもなると分かるみたいだけど。フワフワとノリで進んでくスローライフ系ラノベ。ここまでだと何してんのか良くわかんないね! そんな中、イラストがキラキラで可愛い。表紙も好きな感じだしほぼイラスト買いだったから、そこは当たりだったとガッツポーズ。
-
彩灯尋2025/03/209めちゃ強魔導師のセカンドライフ。もう少し能力を隠していくのかと思いきや、目立ちたくないとは言いつつがんがん使っているな?研究オタクな面もあり。ベリアルもジークハルトもイケメンすぎてとても好きだった。まだまだセカンドライフが始まったばかりの1巻。今後の動きに期待。
-
りんりん2021/04/039★★☆
-
ささきち2021/08/258不遇な仕事場でこき使わられてとうとう我慢の限界を迎えた主人公のイリヤが討伐対象の頭の良い海竜と交渉して事故死を装い悪魔のベリアルと共に他国に亡命するというスローライフ無双な奴でしたね。イリヤが凄いんだけど生産職の立場がとんでもなくて戦闘面ではポカやら接近戦ができないなどで彼女の戦闘能力がイマイチわからん、でも最恐の守り手であるベリアルさんがいるから戦闘で困ることはないわな。ポーションやら付与魔法とかで…あれ?私何かしちゃいました?な話が多く1巻では大体それで人脈を作って終わった感じよね。2巻からは作った
powered by
レビューをもっと見る