虐待されていた商家の令嬢は聖女の力を手に入れ、無自覚に容赦なく逆襲する

発売日 : 2020/08/31
捨てられた私が、最強の聖女!? 敵は容赦なく無慈悲にぶっ倒します!
叔母家族から虐げられた末、森に捨てられた私、ソニア。このまま死んじゃうのかな……と思ったら、心優しい神官ファルネ様に拾われて、愛情たっぷり育ててもらえたの。だけどある日馬車での移動中、悪い奴らに襲撃されてファルネ様が瀕死の重体に! そんなの嫌だって思ったら、突然不思議な力が使えるようになって敵をやっつけちゃった! 実は私、最強の聖女だったみたい? それなら今後は一切容赦しません! もふもふな聖女仲間と協力して、大好きなみんなを守ってみせます!
  • レーベル: その他単行本
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784047362109

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

その他単行本の新刊

  • 異世界のんびり農家 19
    異世界のんびり農家 19
    二十年目の春!メットーラの結婚式で村に甘い春の陽気が漂うシリーズ19巻
    内藤 騎之介 (著) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする
  • 貴重な治癒師は期待しない
    貴重な治癒師は期待しない
    信頼も優しさも壊れやすい世界で強く生きる父娘の旅物語。
    ななもころは (著) / にじまあるく (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする
  • Shadow Corridor 影の回廊
    Shadow Corridor 影の回廊
    迫りくる不気味な能面から逃げるホラー脱出ゲームがノベライズ!
    阿久津 (著) / スペースおにぎりゲーム合同会社 (原作・監修)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする
  • 小説 京佳お嬢様と奥田執事 1
    小説 京佳お嬢様と奥田執事 1
    自由なギャルお嬢様に振り回される執事の毎日はいつだって騒がしい!
    マチバリ (著者) / タケウチ リョースケ (イラスト) / 金子 きょんちぃ(ぱーてぃーちゃん)&奥田 修二(ガクテンソク) (ご本家)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする
  • バスタード・ソードマン 6
    バスタード・ソードマン 6
    モングレルを巡る三角関係、勃発――!?
    ジェームズ・リッチマン (著者) / マツセダイチ (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする

みんなのレビュー

  • はつばあば
    2025/03/14
    以前読んだはずなのに登録されてなくて??と思えばコミックで登録してました。再読して思うは無知・無垢とは恐ろしいものだと。聖女であったにも関わらず伯母一家に虐待され15才という年齢でありながら体は10才、能力的に5才の子がやっと甘えられる存在をみつけたのに彼が死ぬような目にあわされ・・。愛情と知識を与えられなかったら聖女も悪女も紙一重と言うことかも。
  • しまふくろう
    2020/09/07
    表紙が可愛くて購入。挿絵もファンシーで良かった。 物語は虐待を受けて捨てられた子供が実は聖女だった話。ヒロインは長年虐待されていたせいで言葉が話せず倫理観も欠如しているという、かなりハードな状況が珍しい。幼さ故ではなく、長年の経験から「人は殺さないと自分と大切な人が酷い目に逢う」と残忍な判断をするのが痛々しくて切ない。最後は二人とも幸せそうで良かった。
  • アマノサカホコ
    2022/08/07
    ネタバレあり
    大阪市図書館、web既読。叔母とその娘に監禁と暴力と虐待の日々。麻袋をかぶせられ魔の森に捨てられて...。拾ってくれたファルネから食事に寝床と生きていくために必要な衣食住の他に幼い少女に必要な保護者としての愛情を与えられファルネはソニアにとって1番大切な存在に。守られる立場からファルネが大怪我を追う事で一気に成長し守る立場に。ちびちゃんなのに成長ぶりが凄い。そして死者の多い事。地の文で情景や風景が細かい描写だったらかなりダークな話に感じられただろう作品★★文章にクセがありちょっと苦手
  • こたろー
    2021/01/05
    主人公が知恵遅れのメンヘラにしか見えなくて同情心も共感もふっとんだ。
  • 正直レビュー
    2025/04/28
    虐待されたからという理由で、論理感0どころかドマイナスのヒロインを何処まで許せるのかが読み手にかかっている。虐げられた令嬢系ですが、もう産まれた時に捨てられて狼に育てられたと言った方がまだマシなレベルで酷い。何度も虐待の描写が出てきてうんざりする。 この手の作品は、ヒーロー側の器と精神的な支えの大きさに読者側が保護者視点で感動する。しかし、ファルネというヒーロー?が途中で大怪我を負ってしまい、いなくなってしまう。ヒロインのやっていることが正義というなの大粛清。みていて全くスカッとしませんでした