とってもカワイイ私と付き合ってよ!

発売日 : 2020/08/01
スニーカー大賞特別賞!偽物カップルから始まる、ナルかわ青春ラブコメ!
クラスの人気者結朱から受けた告白。それは「リア充グループの三角関係解決のため恋人のふりをして」というものだった!教室では猫を被る結朱が俺の前でだけ見せる、ナルシスト全開の言動はウザい…はずなのに――。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川スニーカー文庫の新刊

  • 一般人の俺を芸能科女子達が逃がしてくれない件。 2
    NEW
    一般人の俺を芸能科女子達が逃がしてくれない件。 2
    かわいさ芸能級な幼馴染&お隣さんと過ごす夏休みは、シゲキ満点!?
    膳所々 (著者) / カット (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 快適な異世界スローライフは、山小屋で。
    NEW
    快適な異世界スローライフは、山小屋で。
    神様からもらった山小屋が快適すぎて、美少女S級冒険者が殺到!
    東田 悠里 (著者) / ゆーにっと (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 純情ギャルはカノジョじゃないのに
    NEW
    純情ギャルはカノジョじゃないのに
    なぜかヤらせてほしいとお願いしてくる!?
    水卜 みう (著者) / おりょう (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 捨てられ傭兵は自由気ままに生きたい
    NEW
    捨てられ傭兵は自由気ままに生きたい
    国を追放されたので――かわいい嫁とのんびり旅します
    菊池 快晴 (著者) / 芝石ひらめ (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 手に入れた催眠アプリで夢のハーレム生活を送りたい 4
    NEW
    手に入れた催眠アプリで夢のハーレム生活を送りたい 4
    催眠アプリが遂にバレる!? 夢のハーレムラブコメ大団円!
    みょん (著者) / マッパニナッタ (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫

みんなのレビュー

  • 海猫
    2020/08/11
    陰キャの主人公がリア充美少女・結朱と、偽装カップルになったことから始まるラブコメディー。基本の設定にはちょっと思うところがないではないが、キャラクターや描写、お話の展開に嫌味がなく、素直に受け止められる上に読みやすい。結朱がかなりのナルシストなのだが、読んでいくと人に好かれる努力をちゃんとしている子だ、というのが見えてくる。作品そのものにコミュニケーションとは何ぞや?とか男女の恋愛観についてなど、さりげなく問いかけてくる姿勢があるのも好感。小技が効いているおかげで、イチャイチャ感をリラックスして楽しめた。
  • よっち
    2020/07/31
    無類のRPG好きでクラスではぼっちの陰キャラ大和に、突然告白してきたクラスの人気者・結朱。リア充グループの三角関係解決のため、恋人のふりを依頼された大和が結朱と偽装恋人となる青春ラブコメディ。クラスでは猫を被りながら大和の前でだけはナルシストな一面を見せる結朱、そんな彼女に振り回されながらも、一緒にゲームやデートをして過ごすうちに気の置けない関係になってゆく大和。周囲を気遣う優しい彼女のために密かにフォローに動く大和は素直じゃないなと苦笑いでしたけど、不器用な彼らが向き合った結末はなかなか良かったですね。
  • 芳樹
    2020/08/10
    ネタバレあり
    RPGが好きでボッチな和泉大和に、美少女・七峰結朱が告げる。「不本意ですが、私と付き合って下さい」。仲良しグループ内での三角関係を解消するために、大和を偽の恋人にし自分を好きな相手を牽制しようとする結朱。報酬のレアゲームにつられて引き受けた大和を待っていたのは、本性ナルシスト結朱のウザ絡みの毎日で…。これは良いラブコメ。偽の恋人関係だけど、次第に相手を意識するようになる展開はラブコメ好きにはたまりません。本巻だけでも完結してますが、この二人の今後の関係も見てみたい。続編が出ることを祈っています。
  • まっさん
    2020/08/18
    ★★★ スニーカー大賞特別賞受賞作品。史上初スニーカー大賞2作品同時受賞を成し遂げた三上こた先生発のラブコメ作品。クラスでも地味でオタクな少年とクラス一の人気者である少女がとある事情から偽物カップルを演じることになる話。設定自体はそこまで目新しさが感じられないものの、全体的にかなり丁寧に物語を進めている印象を受けた。物語の序盤ではヒロインに対してウザ可愛いというよりただ単にウザいキャラクターというイメージを持ってしまったために少し不安を覚えたが、中盤以降の彼女の振る舞いや彼女なりの考えが明らかになるに→
  • わたー
    2020/08/22
    ★★★★★GCの数あるRPGの中でも、シンフォニアをチョイするというセンスだけで、これからもこの作品を推していこうと思える。ただ、レトロゲー扱いか。2003年発売だし、無理もないか。閑話休題。リア充なヒロインが、自身が所属するグループの関係を壊さないために、ぼっちの主人公を偽の彼氏に仕立て上げることから始まるラブコメ。何より、メイン2人のキャラと、そこから生まれる軽妙なやりとりが非常に心地よい。そして、自分が悪役になったとしても、なんとかしようとする主人公の面倒見の良さが最後まで良かった。