【健康】チートでダメージ無効の俺、辺境を開拓しながらのんびりスローライフする 1

発売日 : 2020/06/25
元ニート、チートスキルで【健康】になる!
ブラック企業の社畜からニートになったコウタは、不慮の事故で死んでしまう。
そんなコウタが死後、女神に願ったのは心身の【健康】と「穏やかな暮らし」だった。
記憶を残したまま異世界で目覚めたコウタ。彼のかたわらには、事故の時にかばったカラスのカークがいた。なぜか三本足で。
コウタとカークが目覚めたのは、ひと気のない森の中の湖畔だった。
「女神様、ありがとうございます。【健康】で穏やかに暮らせるよう、がんばります」
これは一人と一羽が、剣と魔法のファンタジー世界の片隅を、チートスキルで【健康】にのんびり開拓する物語である。
ニート再生譚の旗手が贈る、やさしい異世界スローライフ、ここに開幕!
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040647173

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MFブックスの新刊

  • アラフォー賢者の異世界生活日記 ZERO-ソード・アンド・ソーサリス・ワールド- 3
    アラフォー賢者の異世界生活日記 ZERO-ソード・アンド・ソーサリス・ワールド- 3
    常夏の南国リゾート地に上位プレイヤーが揃い踏み!
    寿安清 (著者) / ジョンディー (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 異世界アジト 辺境に秘密基地つくってみた 01
    異世界アジト 辺境に秘密基地つくってみた 01
    自分だけの楽園を、手に入れた――!
    あいおいあおい (著者) / 福きつね (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 俺は勇者に向いていない~主人公を譲ってあげたら世界が滅亡しかけてるんだが・・・・・・~ 1
    俺は勇者に向いていない~主人公を譲ってあげたら世界が滅亡しかけてるんだが・・・・・・~ 1
    不意打ち上等! 勇者らしくない勇者が終末世界を駆け巡る――!
    出来立てホヤホヤの鯛焼き (著者) / 狂zip (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 屍王の帰還 元勇者の俺、自分が組織した厨二秘密結社を止めるために再び異世界に召喚されてしまう 3
    屍王の帰還 元勇者の俺、自分が組織した厨二秘密結社を止めるために再び異世界に召喚されてしまう 3
    試される勇者たち――そして、屍王、力の解放のとき!
    Sty (著者) / 詰め木 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 修羅場丸ごと異世界召喚~ダンナは『勇者()』、浮気相手は『せいじょ』サマ。『主婦』の私は不要ですね?~ 1
    修羅場丸ごと異世界召喚~ダンナは『勇者()』、浮気相手は『せいじょ』サマ。『主婦』の私は不要ですね?~ 1
    剛力『主婦』、自分で道を切り拓く──!
    晩夏ノ空 (著者) / しんいし智歩 (イラスト) / 芝本 七乃香 (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • こも 旧柏バカ一代
    2020/06/25
    作者の名前で購入。この人の文書は、主要メンバーに動物が入ると魅力的になる。元不動産会社員の営業が鬱病になり2年間引き篭もりをしていたが、不慮の事故で亡くなり異世界に転生。本人が願ったのが健康。最初は1人と1羽の生活だったが、元男性で今は女性の賢者、規格外な量が運べるポーター♂、ダンジョンマスターなアンデット♂が仲間に入る。。 まともな奴が1人も居ないwww
  • 速水 僚
    2024/03/31
    ネタバレあり
    やはり読んでたか。読み放題再読。 健康チートのみならず、ポーターのチートも常識外過ぎる。誰か常識教えて上げてとツッコミ終始入れてしまう作品 買うほどではないが読み放題や図書館などにあったら続刊読みたい
  • フジ
    2021/12/07
    社畜だったコウタが、お友達のカラスとともに健康というチートを貰って危険な山の中に転生するお話。悪いモノはなく、出てくるキャラたちはとても個性的。少し読みにくさと、展開の遅さは気にはなるものの、天然キャラが多く、やりとりは楽しかったです。
  • 速水 僚
    2022/09/18
    BW読み放題
  • 菊地
    2021/02/18
    全体的に女っ気に欠けるのは好き好きだとしても、特に重厚な設定や展開という訳でもない割に展開が遅い。 このくらい軽いノリの作品ならもっとテンポがいい方が好みですね。