シリーズ作品
一覧で見る
角川スニーカー文庫の新刊
みんなのレビュー
-
しぇん2020/07/2418ここで休載は痛すぎますが、先生の体調や気持を考えるのと仕方ないのかなと。まだまだ長い物語になりそうですし、白夜叉様がラスボスの手前の存在になりそうな感じでワクワクさせてくれただけに残念です。いつか物語の完結がみれたら嬉しいです
-
ツバサ2020/07/0515十六夜と金糸雀の絡みが出るだけでも面白い。さて、これからって時にあとがき読むと、おぉ…となる。
-
燃え尽きタコ2024/10/0813やっぱ十六夜の現代編は過去も現在も好きだな。
-
ユウ@八戸2020/07/0712ネタバレあり波乱だらけの一回戦が終わり、二回戦に突入する前のひとやすみ。集合した問題児たちの懐かしさに思わずほっこり。飛鳥の成長にびっくりです。短編集のような本編だったけど、この物語は日常が挟まってこそなのでとてもおもしろかったです。黒ウサギいじりがなくなったのは寂しいけど。いまロリだもんな。二回戦の内容も明らかになり、今後がとても楽しみなところで…。作者さんにはしっかり休んでいただきたい。素敵な作品をありがとうございます。
-
D-suke2020/07/0211ネタバレあり★★★★☆ 久しぶりだったので6巻から読み返した。 前回の引き良かったからめっちゃ楽しみにしてたけど、基本的に短編だった…。十六夜の話良かった。やっぱカナリアがいいよね。カナリアの昔の話いつか読みたい 崖の上の非行少女は久しぶりに読んだけど、色々と考えるところある。ノーフォーマーはようの母親もだった気がするけど… 第2回戦がまさかの死亡じゃなくて暗殺だとは でも未来視にも映らない未来をとり、絶対悪を顕現させないためには、ここで止めるのが正しいんだろうと思った。
powered by
レビューをもっと見る