ログ・ホライズン外伝新たなる冒険の大地

発売日 : 2021/01/13
ボクは英雄<ヒーロー>になんてなりたくない――。
ログ・ホライズンのスマホゲームから
人気のシナリオを厳選しノベライズ!!

5年前にクリアしたイベントの舞台を、再び訪れたシロエと直継は驚愕する。
イベントは大地人にとって半世紀前の出来事となり、「ナオツグ様」は伝説の
英雄”<ヒーロー>として語り継がれていた。

町の至るところにたてられた、自分たちの石像に困惑するふたり。
その隣で若き冒険者、ユーマは小さな不安を抱く。

「ボクはシロエさんや直継さんのような英雄<ヒーロー>じゃない…」

表題作「新たなる冒険の大地」のほか短編3作も同時収録!
  • レーベル: その他単行本
  • 定価: 1100円(本体1000円+税)
  • ISBN: 9784047353046

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

その他単行本の新刊

  • アフリカン・ヴードゥー・ジュージュツ
    アフリカン・ヴードゥー・ジュージュツ
    『近畿地方のある場所について』背筋氏絶賛!
    石川博品 (著者)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする
  • アラサーがVTuberになった話。 7
    アラサーがVTuberになった話。 7
    祝、シリーズ累計20万部突破!
    とくめい (著者) / カラスBTK (イラスト)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする
  • 異世界転生したのでマゾ奴隷になる 2
    異世界転生したのでマゾ奴隷になる 2
    無双のマゾ騎士、本性(マゾ)を隠して艶美な大商人と 迷宮攻略!?
    成間 饅頭 (著) / 水龍敬 (画)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする
  • 転生して霊媒師になった俺、やたらと退魔師や妖にビビられる
    転生して霊媒師になった俺、やたらと退魔師や妖にビビられる
    ちょっと霊と普通に話ができて、神様に愛されてるだけなのに!?
    暁刀魚 (著者) / tef (イラスト)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする
  • ニンジャスレイヤー Neo-Saitama in Flames
    ニンジャスレイヤー Neo-Saitama in Flames
    ニンジャスレイヤー「フジキド・ケンジ」とソウカイヤの戦いが今再び蘇る!
    ブラッドレー・ボンド (著) / フィリップ・N・モーゼズ (著) / わらいなく (本文イラスト) / 余湖裕輝 (カバーイラスト) / 本兌有 (訳) / 杉ライカ (訳)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする

みんなのレビュー

  • サケ太
    2021/01/17
    本編も早く書籍で読みたい!となっている、ものの、アキバで生きる小さなギルドの冒険者たちが主人公というのも好き。自身の持てない主人公が、先輩の姿を見ながら己もヒーローになる話。
  • nono
    2021/05/04
    ネタバレあり
    オンラインゲーム『エルダー・テイル』で、あの〈大災害〉後の世界で生きる若きギルマス・ユーマのお話。シロエや直継も登場するものの、自分で居所を作ろうと足掻く若いユーマの視点で語られる為に物語の印象は若いwが、共通する世界で懸命に生きる彼等の葛藤と前向きな姿勢が好印象。3つの短編も収録し、五十鈴やウィリアムの意外な横顔もw本編とは別作者ですが、生き生きと彼の地で暮らす彼等の物語、違和感無く楽しく読了。
  • Stephan170825
    2021/02/16
    ネタバレあり
    MMOあるあるの話に掛けて、人として成長が描かれるのはこの作品の特徴でもあると思いつつ、橙乃ままれさんではない別の人が書いてるのに違和感を感じませんでした。すんなり読み進めらたのはナオツグのおパンツ話のおかげでしょうか?短編最後のウィリアムの話でキャラが完全に崩壊しているのが笑えました。本編では彼の素の部分ってあまり語られていないし、ある意味アリなのかなと思ってしまったりです。
  • うめうめ
    2021/01/20
    ログ・ホライズンの外伝。作者は違うが監修がちゃんとしているので違和感がない。そして本編以上に大地人との関わりや時間の進み方などを丁寧に描いた作品。ゲームから生まれたキャラのようだが、そもそもゲームを舞台にした小説がゲームになって、それが小説になる・・面白いな~
  • おがけん
    2023/10/23
    ストーリーというか設定が今まで盲点だったところに目をつけててめちゃおもろい!