戦闘員、派遣します! 6

発売日 : 2020/09/01
次なる任務は――街づくり!? 新章突入!!
魔王を倒し(?)、リリスからの指示通り「街づくり」をするため、新たなる地へと足を運ぶ六号。その先に待ち受けていたのは――!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • スズ
    2021/05/02
    隣国トリスが消滅し、潜入調査と工場地帯開発の為森林破壊に勤しむキサラギ一行。自然調査を邪魔するカチワリ族に手を焼く6号だが、王都で傍迷惑な正義を執行する謎の白装束の少女に出くわしてしまい…。魔王軍篇は終わり、新幹部バイパーちゃんが6号の影響をもろに受けている様子と、毎回酷いタイミングで二人のやり取りの現場に遭遇し6号に掴みかかるハイネとの騒動も面白い。魔王軍に代わる新たな敵対組織・法制機関ヒイラギは、地球のヒーロー達を彷彿とさせ、次回も楽しみ。スノウよりも真っ黒だったティリス姫に爆笑してしまいました。
  • こも 旧柏バカ一代
    2021/04/06
    遂に悪の組織に対抗する組織が現れた。ヒイラギ??その活動員が正義を振り撒く。年端のいかな子供を働かせてると言ってたら、幼児誘拐の容疑で逮捕され。6号を襲ったら反対に逮捕され、水に困ってると聞くと無償で水精石を与えたら、、脱税を手助けしたとまた逮捕される。正義を振りかざす割に逮捕されるし、、遂には王女の魂が黒いからと魔王だと言いふらして賞金首にしてしまう。何か悪どいな。。ただ賞金首になった王女を守る10号が何気に美味しいww
  • げんごろう
    2020/09/08
    魔王軍との戦いを終え新章開幕! ティリスと十号のコンビはやはり鉄板ですね。声出して笑いました。短い時間で爪痕を残す十号さん最高。彼はこの位の登場頻度が丁度良いかもですね。そしてなんといってもバイパーちゃんの可憐さよ。周りは真っ黒な奴らばかりですが彼女だけは純白のままでいて貰いたい。でも巨大化は色んな意味で見たいかも(笑)
  • 真白優樹
    2020/09/08
    リリスからの指揮を受け街づくりを始める中、新たな組織の強襲を受ける今巻。―――ここから始まる一歩ずつ、だけどその一歩がまだ遠い? 6号が相も変わらず小悪党だったり本格的に仲間になったバイパーが可憐だったりする中、新たな物語の幕が上がる巻であり、新しい展開へ向けて様々な伏線を積み上げる巻である。仲間が更に濃さを増し新たな因縁も積み上がる中、六号達はこの星で悪事を為せるのか。まだまだ続くこの大騒ぎは、どんな方向へ向かうのか。六号達の反撃の時はいつになるのだろうか。 次巻も早めに読みたいものである。
  • みどり
    2020/09/07
    くだらなさ過ぎて、なんかプって笑っちゃうんだよなぁ。 なのなのにもう6巻。 6巻も続いているのに、ところどころ吹き出しちゃう。 電車の中では読めない。