クラスで一番の彼女、実はボッチの俺の彼女です 2

発売日 : 2020/06/01
先輩、私の「彼氏」になってくれませんか? カレカノ青春ラブコメ第2弾!
選択ボッチの誠司とクラス一のハイスペック美少女琴音は、皆に隠れた恋人同士。付き合い出してから初めてのGWは琴音にモデルの仕事が入ってしまい、文芸部の後輩・姫島かぐやと一緒にカフェのバイトをすることに。人懐こくてラノベ好きのかぐやは、バイトにテスト勉強にと一気に距離を縮めてくる。
 ある時かぐやが友達に「彼氏がいる」と嘘を吐いていることを知り、さらに「先輩に彼氏になってもらいたいんです」とお願いされてしまい……。一方琴音は「そういう優しいところが誇らしいんだよ」と甘やかしてきて――。
 付き合ってるからこそ、離れている距離がもどかしい。
 カレカノ青春ラブコメ第2弾!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2020/05/29
    隠れた恋人同士の琴音の窮地を救った誠司。付き合い出して初のGWは琴音にモデル仕事が入ってしまい、文芸部の後輩・姫島かぐやと一緒にカフェのバイトをする第二弾。周囲には依然として二人の関係を隠したままゆえに、バイトにテスト勉強にと一気に距離を縮めてくる人懐こくてラノベ好きのかぐや。そんな彼女の見栄から思わぬ急展開になりましたけど、そこは密かに心穏やかでいられなかった彼女の琴音が肝心なところは譲らなかったですね(苦笑)関係性こそ変わったかもしれないですけど、かぐやも自分の新たな居場所を見つけられて良かったです。
  • まっさん
    2020/06/08
    ★★★★ 今巻も相変わらず滅茶苦茶良かった今作。一巻の時以上に青春物としての色味を強めつつも、しっかりラブコメ要素を交えてくる辺りは上手いなと思う。相変わらず俺ガイルを思わせる話の進め方や今巻でスポットを当てられているかぐやの可愛さなど色んな要素を楽しむことが出来るて満足出来た。ただ、強いて言うならば琴音の出番がかなり少なめになってしまっていたのは少し残念だったかも。そういえばかぐやに関しては結局篠宮への想いを諦めたのか気になるところ。「覚悟してくださいね〜」の部分ではまだ諦めていないと安心したけど、→
  • 芳樹
    2020/05/30
    ネタバレあり
    ある日かぐやはグループのリーダー美優から、自分の想い人に告白されたのか?と問われる。断ったと告げるかぐやだが、不機嫌になった彼女を宥めるため「自分には1つ上の彼氏がいる」と嘘をついてしまい…。文芸部後輩の姫島かぐやの友人関係に焦点を当てた第2巻。やっぱり1巻同様にコメディというより、青春学園小説っぽいな。新キャラ後輩の玉枝さんの登場と、その伏線の回収の手法に巧さを感じました。そして誠司に嫉妬したりデレたりする琴音がとても可愛らしい。今回はあまり無かったこの二人の物語を、ぜひ続編でお願いしたいところです。
  • わたー
    2020/06/14
    ★★★★★正直、1巻の印象は朧げにしか残っていなかったのだが、この2巻をして、作品の存在感をガツンとぶつけてきたなと。交際から始まるラブコメなので、サブヒロインは言ってしまえば「負け確」なのだが、ラノベ好きな小悪魔系後輩キャラにスクールカーストまで絡めてくるとか、大好物ですありがとうございます。様々なしがらみで雁字搦めになっていた彼女が、好きなものを好きと言って何が悪いと、開き直ったのは爽快だったし、その結果が生んだ新たな関係も良かった。
  • みずき
    2021/04/03
    あぁ……これは面白い。一巻よりも二巻の方がずっと面白かった。一巻ありきなのはもちろんそうですが、物語によりしっかりとした人間が書かれていました。誠司も琴音もかぐやも全員とても魅力的です。全員に譲れない芯のようなものが感じられ、その芯がベースになってキャラクターが構成されているように感じます。某作品と似ているとよく書かれますが、私の中では似ている要素は感じられど、根本的にはあまり重なりませんでした。どちらも別に魅力的な作品です。この調子で面白くなるならば、三巻以降が発売されれば絶対に買いたいです。