異世界の王に溺愛されています

発売日 : 2017/03/01
異世界に飛ばされたら、王の愛妾になっていた――!?
幼い頃に親を亡くし天涯孤独の身となった有理は、通勤途中に見つけたお地蔵様に「誰かの特別になりたい」と願うと、いきなり異世界に飛ばされてしまう。そこで出会った異世界の王・バルドに助けられるが、何故か彼のハーレムに入ることに!? 他とは違い媚びない有理に興味を持ち、毎夜部屋を訪れ有理を抱きしめて眠るバルドから向けられる甘い笑みに、自身の中の寂しさが埋まっていくのを有理は感じ始めて……。異世界の王×天涯孤独な青年の、溺愛トリップラブ!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ルビー文庫の新刊

  • 暴れ猫ガイドは狼戦士の溺愛から逃げられない
    暴れ猫ガイドは狼戦士の溺愛から逃げられない
    最強狼戦士センチネル×暴れ猫ガイド。喧嘩バディのセンチネルバースBL!
    魚形 青 (著者) / 北沢きょう (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • イケメン最強冒険者を従えて
    イケメン最強冒険者を従えて
    イケメン冒険者×不憫な異世界転移者
    むぎごはん (著者) / しお (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • 頑張って番を見つけるから友達でいさせてね
    頑張って番を見つけるから友達でいさせてね
    親友にはお砂糖多めなイケメンα大学生×ロマンチストで純情なΩ大学生
    貴志 葵 (著者) / 渋江ヨフネ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • 不遇の花嫁と赤騎士王子の幸せな結婚
    不遇の花嫁と赤騎士王子の幸せな結婚
    「赤騎士」と呼ばれる第二王子×魔法が使えない貴族令息
    貫井 ひつじ (著者) / 高星麻子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • 異世界で鬼の奴隷として可愛がられる生活 2
    異世界で鬼の奴隷として可愛がられる生活 2
    絶倫の鬼人侯爵×死にかけ奴隷の、愛を知らない二人の究極の純愛!
    サイ (著者) / 高山しのぶ (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ルビー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • honoka
    2017/06/04
    ネタバレあり
    電子特別版。これは楽しくサクサク読了。表題通りの展開だけど、受けが文句無く愛されキャラだし、脇キャラや銀狼、ドラゴンの登場も良かった。予測できた受けが攫われる山場も安全設定で…この攫った方のスピンはないのかな★イラストの受けが美しくない…★SSは「見た者は幸せになる」と伝承のある湖でいちゃこらする2人
  • たべもも
    2017/03/07
    ネタバレあり
    ★★★☆☆。俺様王様攻め×公務員受けの異世界トリップもの。トリップ直後に攻めに拾われとりあえずハーレムへ連れていかれる受け。受けのような異世界人には厚待遇らしいのでおそろしい事もなし。ハーレムでのやっかみがエスカレートする事もなく、とにかく攻めがかなり最初から甘々なのでノンストレスで読めました。攻めの側近の二人の軽口がテンポ良くて楽しかったです。シロとクロのモフモフ成分もプラスされて贅沢な内容ですが、全体的に軽いので特に残るものは無し。さらっと楽しめる激甘ものでした。
  • nono
    2017/08/11
    BL。お地蔵様に願うとそこは異世界!突然の出来事にも柔軟に対応する有理と、偉そうですが有理に一目惚れがバレバレな王様のバルドの恋物語、楽しかったけど終始BLじゃ無くても、寧ろTLでありそうなお話では?と思いつつ。スピンを期待しても良いのかな、さくさく楽しく読了。
  • ユキモリ
    2017/03/06
    ネタバレあり
    お地蔵様に祈っていた受が突然異世界に飛ばされるという王道異世界物で、ルビーらしい軽めのファンタジー。町役場職員だった受は天涯孤独で日々の中にささやかな幸せを見出しながら慎ましく生きてきたという人。そんな彼を保護したのが傲慢に見えて実は寂しがりで甘えたの王様なので相性はぴったり。事件といえば途中でスピン狙いのような勢いで登場したキャラのエピソードが中途半端だったのが気になった。
  • 華緯
    2017/04/22
    電子。面白かった。すごく好き。他の作家さんのシリーズのように、のほほんとしたお話かと思いきや(…その要素も多いですが)思いがけないバトルもあり、ドラゴンやら魔法やらが違和感なく溶け込んで、楽しく読める。ちょっと思い込みで先走ったカイゼルの存在は締められていない感じで、モヤりは残りましたが、何よりキャラたちの会話の応酬が面白かったです。…ただ、イラストが…。中身と合っていない気が…。…最近、この絵師さん、こういうのが多い…。