一華後宮料理帖 第11品

発売日 : 2020/04/01
和国の少女は唯一の華――“一華”となる。大人気シリーズ、ついに完結!!
龍家と鳳家――崑国を二分する戦は激しさを増していく。そのとき、追い込まれたショウ飛の前に現れたのは、飛び去ったはずの五龍だった! 天意に導かれるかのごとく終息する戦い。最後に残すは、反乱の首謀者である鳳朱西の処刑のみ。時を同じくして理美は知る。戦いの裏に、彼の優しい“野心”があったことを。「あなたに会えて良かった」居場所を知らなかった和国の少女は、唯一の華――“一華”となる。シリーズ堂々完結!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    期間限定婚約者は鬼族の当主!? 妖に愛される少女と鬼の溺愛!
    一ノ瀬 亜子 (著者) / 憂 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    私は自分で決める――生き方も、居場所も、隣にいてほしい「好きな人」も!
    shiryu (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    内乱発生――無事に帰国できるのか!? 元義姉弟の溺愛第5弾!
    夕日 (著者) / 眠介 (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2020/04/25
    龍家と鳳家の崑国を二分する最終決戦。激しさを増す戦いの中で追い込まれつつあったた祥飛の前に飛び去ったはずの五龍が現れる第十一弾。劣勢の中で現れた五龍をきっかけに天意に導かれるように終息した反乱。獄中の朱西によって明かされてゆく真意と、最後に残された反乱の首謀者である鳳朱西の処刑。ここからどう決着をつけるのかと思いましたが、最後もまたこの物語らしい展開でなるほどなと思いました。なんかいい感じに収まった完結でしたけど、雪美たちのその後はまた機会を改めて読んでみたいですね。その辺スピンオフとして期待しています。
  • kagetrasama-aoi(葵・橘)
    2023/04/18
    「一華後宮料理帖」第十一品目。完結巻。おさまるべきところにおさまったのかな。ただ、やっぱり取って付けた感が拭えない感じがしました。料理帖と銘うったわりには、料理がそんなにクローズアップされてないし。中華風ファンタジーなので和国(日本らしき国)の料理を際立たせるのは難しかったのかもしれませんが。そして五龍の扱いが一番納得いきません。龍は帝位の象徴であるのは周知なんですから、最初からわかりきったことを麗々しく語られても。孫と一緒に読みたいシリーズでは無いですね、残念です。
  • ううち
    2021/12/19
    第11弾。完結。少女向け?なのにガッツリ戦があるとは思わなかったわ。 祥飛の想像以上の成長で、納得の結末でした。 あっさりしているように感じるけど、みんな10代とか年若いからな。電子版の後日談が気になりますが文庫で出てくれないかなー。
  • かなで
    2020/04/09
    ネタバレあり
    ああ、終わってしまった…。 朱西様の『野心』は、大切な二人の未来を守りたかった。だからこそ、自らの存在を公に消す必要があり、様々な策を巡らせ、処刑の日を迎えることになる。珠ちゃんがなぜ理美を『繋ぎ』としたかは不明だけど、理美が選ぶ者が皇帝であると決まっていた。なのにその者は大切な者のために心は受け入れても皇帝の立場は拒否した。最後まで朱西様は陛下を慈しんでいたんだろうと思う。景有は最後まで何を考えているかわからないけど、理美への『お礼』は確かに伝わったと思う。和国へ帰還したあとの朱西と理美の話も読みたい…
  • 虚と紅羽
    2020/05/24
    ネタバレあり
    本当に父親そっくりの馬鹿息子でした。父親よりもよっぽど頑固ではあったけど。 え?結局陛下はアーシャを皇后にするのかな?フラグだけ立てて宙ぶらりんとか、そうするだろうけどそこまで書ききってほしかった。 和国に帰った理美は斎宮様の所に帰れるよね?それ以外認めないぞ。もとの役職には戻れなくても料理番にはなれるだろうし、なによりそこで暮らすのが幸せだろうし。 あと一つ納得出来ないのが伯礼。どういう意図の言葉なのかはしらないけど、前に井戸に沈めたんだから本人にそういうのはちょっと……最後の最後にがっかりしたわこれ。