創約とある魔術の禁書目録

発売日 : 2020/02/07
新約を超え、新たに時代は創られる! 『創約』編、開幕!!
科学と魔術が混在する世界。
 ここは、超能力をカリキュラムとする科学サイド最高峰の学園都市。人口の8割が学生というこの街で、ついに、あらゆる住人がウキウキソワソワする季節がやってきた!
 クリスマス・イヴである。
 街並みからして楽しげな喧噪を見せる中、平凡な落ちこぼれ少年・上条当麻もこのイベントに乗り遅れまいと! 補習に勤しんでいた……。
 デフォルトの不幸体質野郎を尻目に、彼の寮に居候する銀髪シスター・インデックスはいつもと違う心躍る光景に、新たな食いしん坊スキルを発動!? それを必死で止めようとする上条の前には、イヴの空気にやられた御坂美琴まで現れて、『創約』編は賑やかに開幕する!!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 737円(本体670円+税)
  • ISBN: 9784049128093

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • スズ
    2021/06/03
    クリスマスを迎えた学園都市。上条は常盤台伝統聖夜のゴミ拾いボランティアを脱走してきた美琴と鉢合わせ、共にクリスマスを過ごす事に。一方、学園都市の悪を排除すべく動き出した一方通行に対し暗部の闇が蠢き出して…。上条とダーツバーでゲームを楽しんだり南国風ミニスカサンタの着替えを覗かれ体温が42度を突破する程真っ赤になる美琴の可愛さよ。能力の強さだけならレベル5入りしてもおかしくない程の念動力使いの舞殿との激闘、未登場だった統括理事等、カタルシスは最高の一言。暗部でしか生きられない者達の叛逆が今後もあるのか楽しみ
  • キリル
    2020/03/28
    舞台は第三幕へ。思えば遠くへ来たものです。新統括理事長最初の計画は予想してましたが、最初の一手が意外過ぎてびっくりしました。科学サイドのトップ層たる統括理事が自分たちの技術ではなく、本来外にあるはずの魔術サイドの技術を持ってきたという意外性はあっても、歴戦の上条さんがそこに気づくのに遅れた感じがしてちょっと不思議でした。でも分かってしまえばさすがは歴戦の上条さんでした。オティヌスが颯爽と現れる場面はかっこよかったです。大事件を経て科学と魔術の境界線が曖昧になっていくこの世界で次は何が起こるのか楽しみです。
  • たつや
    2023/10/15
    ナンバリング一新 新約の最後の方の、支離滅裂な展開ではなく、 一応、素直な展開な物語。 一方通行が、統括理事長になってるし。。。 最後に創約での魔術絡みで敵キャラ登場。 魔術サイドはどう絡んで どうなっていくのかな。。 ちょっと楽しみ。 「創約 とある魔術の禁書目録」からのフレーズです。 「人間ってのは持てば持つほど自由から遠ざけられちまうのかもな」 ブログ:https://sunnext.exblog.jp/30457669/
  • D-suke
    2020/05/14
    ネタバレあり
    再読 ★★★★★ 2ヵ月越しの感想 導入の巻らしく説明のある巻。 「上条当麻にも幸福が」って相変わらずの帯の詐欺で笑った 最初コミカルに始まってそっから物語の確信に迫っていくので、読みやすかった。新約の最初もこんな感じだった気がする。 創約ではローラ、アレイスターがいなくなり、それによって遂に科学と魔術の壁が破壊された。これは衝撃的でかまちーにしてやられた。また一気に混沌へと向かっていくことが予想できる。 もう一つ衝撃的だったのは一方通行の覚悟 ここに来てまさかそんな真っ当な話を持ち出してくるとはずるい
  • ソラ
    2020/03/14
    ついに第3幕開幕。もうこれ以上広がらないんじゃないとか思っていたけれどまあなかなか気になる展開にしてくれたなぁと。