お酒のために乙女ゲー設定をぶち壊した結果、悪役令嬢がチート令嬢になりました

発売日 : 2020/02/10
フラグ回避のはずが、チート令嬢っぷりを発揮して逆に大注目の的に!?
乙女ゲームの悪役令嬢に転生したため、死亡フラグを回避すべく動きだしたシャルロッテ。今世の目標は、この世界に大好きだった『お酒』を広めること! しかし試しに作ったジュースや聖水は規格外のものばかりで……
  • レーベル: カドカワBOOKS
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040734149

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

カドカワBOOKSの新刊

  • 悪役天才道術士の憤怒破滅確定だった転生悪役、隠された才能で原作を蹂躙する 1
    NEW
    悪役天才道術士の憤怒破滅確定だった転生悪役、隠された才能で原作を蹂躙する 1
    圧倒的才能×原作知識=最強。なのに――この身体、煽り耐性ゼロ!?
    稲荷竜 (著者) / きんし (イラスト)
    発売日: 2025/11/10
    カドカワBOOKS
  • 俺、悪役騎士団長に転生する。 3
    NEW
    俺、悪役騎士団長に転生する。 3
    地元じゃ負けなし幼馴染みコンビで邪神討伐なるか!?
    酒本 アズサ (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/11/10
    カドカワBOOKS
  • 極東救世主伝説 4 少年、大隊長となる。-教導大隊発足編-
    NEW
    極東救世主伝説 4 少年、大隊長となる。-教導大隊発足編-
    少年に与えられたのは――友への生殺与奪の権利。
    仏ょも (著者) / 黒銀 (イラスト)
    発売日: 2025/11/10
    カドカワBOOKS
  • 生産スキルで内政無双~辺境からモノづくりで幸せをお届けします~
    NEW
    生産スキルで内政無双~辺境からモノづくりで幸せをお届けします~
    ハズレ能力で飢饉も疫病も解決!? 温かい家族や仲間と転生のんびり生活!
    スタジオぞうさん (著者) / あんべよしろう (イラスト)
    発売日: 2025/11/10
    カドカワBOOKS
  • 前略、山暮らしを始めました。 10
    NEW
    前略、山暮らしを始めました。 10
    今年の夏はトラブルに夏祭りとイベント続き? もふもふと共に乗り切ろう!
    浅葱 (著者) / しの (イラスト)
    発売日: 2025/11/10
    カドカワBOOKS

みんなのレビュー

  • ユウ@八戸
    2020/02/20
    ネタバレあり
    また世界に、ノリがよくてとても良い子な悪役令嬢が増えましたね。悪役令嬢に転生したら魔力の封印も解けたので、悲劇ルート回避のために規格外な能力で魔物を殲滅させたり美味しいものを作ったりしちゃう話。転生前や悪役になる流れはどシリアスだけど、基本はチートな暴走娘だけどシスコンお兄様には叶わないドタバタ感が楽しい。乙女ゲーならではのベタな個性のキャラも楽しい。まだヒロインが出ていないので、その辺含めて今後が楽しみな作品です。はやく大人になってお酒作れるようになるといいね。
  • りんりん
    2020/03/18
    ★★★★☆ 
  • pincle
    2021/01/07
    タイトルと内容がビミョーに違う気がする。設定を壊したのはスタンビートや破滅ルートを避けるためでチートなのは記憶が戻ったから。お酒は趣味。と理解した。あと本編で聖水を飲んだ王子が「昨日まであった筋肉痛が治った」的な台詞があったけど昨日まであったということは聖水を飲むときはないんじゃ?という疑問。言いたいことはわかるしこの表現であってるのかもしれないけど気になった。
  • eucalmelon
    2022/12/28
    ルーカスはシスコンか?前世の記憶を取り戻したと言っても13歳。好きなお酒が呑めないとは可哀相。まあ、後3年の辛抱だ。まあ、魔法で似たようなものをポンポンと作れるのはまさにチート。羨ましい限りだ。 この世界になかったジュースの作成。これってあれだよね、氷結粉砕って技術。しかし炭酸を作るのに放電を使うのはあり得ない。冷却しながら二酸化炭素を加圧したらいいのに。この調子なら、酎ハイがかなりのバリエーションでできそうだ。
  • 八岐
    2021/01/23
    ネタバレあり
    お酒殆ど関係ないじゃない。本人未成年でお酒飲めないし、別に飲兵衛でもないし、そこまでお酒に執着も拘りもしていないし。 かなりふわふわとしたベーシックな悪役令嬢もので、ストーリー展開も人間関係周辺の設定なんかもふわふわしていて、ほわほわとした雰囲気だけで進んでいく感じで結構適当。エルフへの復讐とか、かなり無茶苦茶なことしてるんだけど、あれあんなことして冗談では済まないと思うんだが、なぜか大団円になってしまって、ちょっと「ええ……」と思ってしまった。