グランブルーファンタジー 7
発売日 :
2017/03/30
2017年4月TVアニメ放送開始!! 《星界の艇人》ノア登場――!!
大工の島《ガロンゾ》を訪れ騎空艇グランサイファーの修理を依頼したグラン達は、島を観光することに。その道中、ノアと名乗る謎の少年に「久しぶりだね」と声をかけられ戸惑うグラン達だったが、そこにエルステ帝国の兵士を連れた宰相フリーシアとポンメルン大尉が現れ、ノアを捕まえてしまう。 グラン達はノアを助け出そうと帝国戦艦に潜り込むのだが――。大人気王道ファンタジーゲーム『グランブルーファンタジー』、第七巻も小説版オリジナルシリアルコード付き!!
- レーベル: ファミ通文庫
- 定価: 748円(本体680円+税)
- ISBN: 9784047345416
シリーズ作品
一覧で見る
ファミ通文庫の新刊
みんなのレビュー
-
かんけー2017/04/1312面白いです♪今巻はガロンゾ島で傷付いたグランサイファーを修理するお話しで。表紙にもなってる初登場の「ノア」たる謎の人物?ラカムがまだ幼き頃(といっても10歳くらい?)出会ったと話しだすが...。1巻で示された伏線と星の民の謎解きが披露されて、星晶獣の一つの完成系も登場してストーリーを盛り上げる(^.^)OP からラカムの過去話しに焦点を宛てノアとの絡みに彩りを添えて?何やらオイゲンさん、ガロンゾの英雄だとか(^_^)v本人は謙遜してるが?近いうちに武勇伝も描写されるだろう♪「約束の地」と言う設定が→
-
伊瀬有佐2019/05/064船大工の島。今回はラカムがピックアップ。グランサイファーの生い立ち、ラカムの過去。そしてついに、彼らの団長が決まる。英雄と讃えられているオイゲンの過去については触れられていなかったなぁ。番外編はククルとクムユ、シルヴァ姉さん。コメディらしいけど、いつも通りのほのぼのだった。
-
カラクリ2017/05/192言われてみるとミスラの力って強力だよね。今回の番外編は銃工房三姉妹のコメディ。超面白かった。メインもいいけど番外編だけで一冊出すのもいいんじゃない?
-
晟2017/04/131読み終わった今、ノアをお迎えしたいばかりです。 それにしてもこの巻は、ゲームでは書ききれなかった補完が多かったように感じました。ミスラの過去やラカムとノアの出会いなんかは、あそこまで詳細な描写は無かったように思いますが…ルリアノート見返してみようかな。
-
Theodore2024/02/070シリーズ7作目。今回は残念ながらジジィ編。番外編を除き新キャラが酒場のジジィ、星晶獣の化身であるオスガキ、あと機械の星晶獣しかいないという寒さ。番外編は男性が目立つ本編とは対照的に女キャラのコメディ。ジジィどものあとで読むと癒やされる。8巻には本編にも新しい女キャラが出てくることを期待したい…。
powered by
レビューをもっと見る