賢者の孫 6 英姿颯爽の神使(みつかい)降誕

発売日 : 2017/03/30
対魔人、開戦迫る――!! 伝説の賢者パーティが再集結!?
無事に三国会談が終わりアールスハイド王国に帰ってきたシン達アルティメット・マジシャンズ。魔人との戦争に備えるため世界各国が戦力増強を図る中、シン達も合同訓練や魔物狩りで基礎魔力値を上げることに。時を同じくして、その動きを察知した魔人シュトロームも謀略を巡らし、シン達の矛先を自分たちから離反した魔人達へ向けようとするのだが――!? 『魔王』シンの破天荒で型破りな大人気異世界ファンタジーライフ、第六弾が登場!!
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 671円(本体610円+税)
  • ISBN: 9784047345409

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2017/08/07
    シリーズ第六弾。魔人との戦いに向けて各国が協力し合う話。圧倒的起伏のなさ。魔人サイドの動きが殆どないせいで相変わらず危機感が足りないのよね。おまけに大きな盛り上がりもないし、主人公たちTUEEEをただ見せられるだけなのも流石に飽きてきた。シン達の強さなら気楽になるのも仕方がないけど、それにしても何にもなさすぎるんだよなぁ。まぁ、今回は番外編があったから良しとするべきか。こうなってくると魔人の襲来が望まれますね。魔人達もようやく重たい腰をあげるみたいだし、これからの展開に期待したいと思います。
  • アウル
    2017/04/01
    ネタバレあり
    魔人との決戦の為に戦力増強を図ろうとする各国だが、シン達はお構い無しに、何時もの通りマイペースで人の道をドンドンと外れていくのであった。やっとこさ次巻あたりで魔人たちが動き出すのかな。
  • 真白優樹
    2017/04/01
    世界各国が戦いの準備を始め、基礎魔力向上の訓練に励む中、魔人の思惑が巡る今巻。巡る魔人の思惑、そして人間の思惑。どうして世界各国、素直に連合できないのか。今回出てきた不穏な考えを持つ軍人、絶対何かやらかす気がするが。そんな訳で不穏な予感も孕み、魔人達も何やら水面下で動く今巻は、シン達も調整と特訓を重ね、戦いがいよいよ動き出す巻となっている。果たしてこの先、不安要素を抱えた連合軍の戦いはどうなってしまうのか。魔人の実験内容とは。相変わらず気楽なシン達は、これから先どんな戦いに出るのか。 次巻も楽しみである。
  • ササキアンヨ
    2017/07/26
    ネタバレあり
    メリダの弟子が出世し過ぎ!って感じだったな。ダームのやつがまた悪の心を育て上げられてヒドイ目にあうんだろうな。マリアについに二つ名が付いたか。
  • RoughMagician
    2018/12/17
    商業国家の代表、失態を犯しすぎてるけど…この巻で、メリダの魔道具の力だけで成り上がった、っていう印象になった。「馬鹿でこの地位は駄目なんじゃね?」っていうキャラなのに。前巻では、「学生だから」という相手の言い分で言葉引っ込めちゃうしで、色々バランスがおかしい作品だって思いが、巻が進むたびに強くなっていってる。このガタガタな土台で、どういう結末に出来るか、すごく気になる