蜘蛛ですが、なにか? 12

発売日 : 2020/01/10
人魔大戦……いや、白と魔王の「勇者討伐大作戦」が始まる!!
歴史上最高の死者数と記される「人魔大戦」がついに勃発。両軍が激しくぶつかり合い、しのぎを削るなか、白が投入したクイーンタラテクトによって戦場は大混乱に突き落とされる! 平和のためにいっぱい死んでくれ!
  • レーベル: カドカワBOOKS
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040734484

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

カドカワBOOKSの新刊

  • 黄金の経験値 7 特定災害生物「魔王」各国動乱プレリュード
    黄金の経験値 7 特定災害生物「魔王」各国動乱プレリュード
    NPCに成りすまして暗躍する黒幕ロールプレイを揺るがす大事件が発生!?
    原純 (著者) / fixro2n (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ 12
    鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ 12
    いざというときに備えて、家族で黒の森を探検!
    たままる (著者) / キンタ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 剣聖サラリーマン無双~幼馴染みがときどき人類を救う手伝いを頼んでくる~ 2
    剣聖サラリーマン無双~幼馴染みがときどき人類を救う手伝いを頼んでくる~ 2
    新しい名刀でパワーアップ! でも、咲月の同僚と一触即発!?
    一江左かさね (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと 10
    サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと 10
    魔術師をも収容する堅牢な監獄で爆発事件!? 完全書き下ろしで新章開幕!
    依空 まつり (著者) / 藤実なんな (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 聖女と公爵様の晩酌~前世グルメで餌付けして、のんびり楽しい偽物夫婦ぐらし~ 2
    聖女と公爵様の晩酌~前世グルメで餌付けして、のんびり楽しい偽物夫婦ぐらし~ 2
    異世界で日本酒造りに着手!? 日本の味覚で王女&王子を餌付けします!
    夢生明 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする

みんなのレビュー

  • こも 旧柏バカ一代
    2020/01/12
    白の独白が少ないのが残念。脇役達の視点で人魔大戦をなぞる。転生者だと冒険者でメラに村を滅ぼされた2人がエルフの先生と、爺さんの弟子4人掛りでメラに手傷を負わせて撤退させる。勇者パーティも激戦区の砦で魔族軍を迎撃する。チンピラと勇者ユリウスの剣戟もあり、その後にクイーンタラテクトの襲来。パーティーは盾役を残して全滅。勇者がどうやって白に殺されたかは詳しく書いてない。でも、魔王からしたらこの戦いは失敗。勇者の剣(神殺し)の力を使わせられなかった。その為のクイーンタラテクトを仕掛けたのに。自力で倒されてしまった
  • むっきゅー
    2020/01/15
    時系列的には第3巻、勇者ユリウスの死により転生者シュンが新たな勇者となった、人魔大戦の詳細が明らかになった第12巻。魔王、白、他18名の群像劇形式で描かれた大戦の様は、人族と魔族それぞれの戦わなければならない理由や立場、心情が良くわかり、それらが上手く絡み合って面白かった。勇者パーティーとそれに対峙した二人の軍団長の結末がとても印象的。でも一番好きなのは、ソフィア、フェルミナ、ワルドの悪役令嬢ラブコメ。フェルミナがいいキャラしてて最高ですね。
  • ネムコ
    2020/01/13
    ネタバレあり
    いやーすごかった、人魔大戦。でも、かなり短期間だった。勇者パーティー最後の闘いは壮絶。既刊で知っていたブロウの死だけど、思ってたのと違って、白は見殺しにしたのではなく彼の信念を尊重したのだと知って、少し救われた。「うざったい奴だったけど、嫌いではなかった」。ブロウに聞かせてあげたかったなぁ😭 さて、これでようやく『勇者シュン』の時代に突入するわけだ。既刊を読み直して、次巻に備えねば!
  • サンゴ
    2022/08/21
    色々想定外はあったのね
  • 宇宙猫
    2022/03/27
    ★★★ 人魔大戦で過去編の総括。蜘蛛だった頃が好きだったな。