リビルドワールドⅡ 下 死後報復依頼プログラム

発売日 : 2020/01/17
『このライトノベルがすごい!2020』(宝島社)単行本部門 新作3位!
クズスハラ街遺跡の地下街に巣食う強敵ヤラタサソリの殲滅ミッション――クガマヤマ都市周辺のハンター達を総動員したモンスターの掃討作戦はアキラ達の活躍によって終結に向かいつつあった。
 だがそれは、これからアキラを襲う数々の困難の幕開けに過ぎなかった!
 地下街で遭遇した所属不明の遺物強奪者の策略により、アキラはレイナを人質に取られたシオリと望まぬ決闘を強いられる。
 さらに、予期せぬ状況から敵対するアキラとカツヤを見つめる“旧世界の亡霊”達。果たしてアルファの、そしてもう一人の目的とは――?
 WEB連載版より大幅加筆。書き下ろし短編「ホットサンド販売計画」も収録!!
  • レーベル: 電撃の新文芸
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784049127317

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃の新文芸の新刊

  • 明けの空のカフカ
    NEW
    明けの空のカフカ
    君の人生の全てが尊い冒険だ――少女はいざ、空の広さを知る旅へ!
    水品 知弦 (著者) / 森沢晴行 (イラスト)
    発売日: 2025/07/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • 神の庭付き楠木邸 10
    NEW
    神の庭付き楠木邸 10
    隣神との賑やかスローライフ第十弾! 神界ツアーへご案内!
    えんじゅ (著者) / ox (イラスト)
    発売日: 2025/07/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • 物語の黒幕に転生して 進化する魔剣とゲーム知識ですべてをねじ伏せる 6
    NEW
    物語の黒幕に転生して 進化する魔剣とゲーム知識ですべてをねじ伏せる 6
    シリーズ累計80万部突破! 剣王との出会いが、レンを古き聖域へ導く!
    結城涼 (著者) / なかむら (イラスト)
    発売日: 2025/07/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • 奴隷からの期待と評価のせいで搾取できないのだが 4
    奴隷からの期待と評価のせいで搾取できないのだが 4
    無能アレンよ、美女ぞろいの魔王たちを接待せよ!?
    急川回レ (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/06/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • ノブリス・レプリカ―元“貴族殺し”の傭兵少年、学園都市に嫌々入学させられる―
    ノブリス・レプリカ―元“貴族殺し”の傭兵少年、学園都市に嫌々入学させられる―
    少年は機体(ノブリス)を纏って空を舞う。“戦う理由”を問うために――。
    アマサカナタ (著者) / 高峰ナダレ (イラスト)
    発売日: 2025/06/17
    電撃の新文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 燃え尽きタコ
    2023/09/29
    カツヤ第二の主人公かな?って期待してたら、挙動がなろうの勘違い勇者だったんだが。ヒーローとダークヒーローが交差したりしなかったりする話好きだから期待してたんだけどなぁ。 成長枠の可能性もあるし薄く期待はしておこう。 シェリル好き、後数巻かけて信頼勝ち取って欲しい。
  • こも 旧柏バカ一代
    2022/09/15
    なかなかの修羅場。いきなり襲って来た奴を撃退したら別の奴がチョッカイを出して人質にされ、同行者と闘わされ、それも無力化したら今度は別の奴が表れて更に拗れて、それでも何とか本部に連絡して深刻な事態を報告し終わったら、、最初に襲って来た奴の仲間に襲われ。何とか撃退したと思ったら、本部からの増援が来たのだが、、一緒に拘束されてしまう。そして治療を勝手にされて6000万もの治療費を請求されるが寿命が後一年しかなかったと教えられて延命する事に成功。でも、装備は全てダメになっており再度装備を揃えるのに出費が嵩む。
  • ひぬ
    2023/05/31
    ネタバレあり
    【読み放題】遺物強奪者との緊迫した戦闘の連続でした。アルファのサポートを以てしても、そう簡単に解決されず。その後の日常編も良かったです。アルファの予想を超えて、アキラも着実と力をつけ始めます。カツヤの弱点も知った上で、彼のために行動するユミナが本当に良いキャラ。彼女の発言にアキラも少しは救われたのかな。カツヤはもう少し空気読もう…
  • アウル
    2020/01/17
    ネタバレあり
    ヤタラサソリの殲滅ミッションもほぼ終息に向かいつつあり平穏な日々がアキラを待ち構えているかと思ったらむしろ前巻は序章で今回が本番といった内容だったわ。遺物強奪者との遭遇、シオリとの望まぬ決闘にもつれ込んだりいつも通りの不運な状況に苦笑するしかないな。今回はモンスターとの戦闘とは違った対人戦だったので駆け引きが読み応えあったな。まだまだ謎な事があり更なる不運に巻き込まれていくだろうアキラは生き残る事ができるのか次巻も楽しみだわ。そしてカツヤがウザイと思ったがユミナが上手い事してくれたおかげでスッとした。
  • じお
    2024/01/07
    ★★★☆☆ 都市から特別依頼中に現れた謎の襲撃者達、達人級の実力を持つ彼らとアキラは望まない対峙を強いられる、まともなやつがいねぇポストアポカリプスラノベ第4巻。面白かったです、毎度アルファのサポートで楽勝みたいな展開だったので、今回の強敵との対人戦は中々ヒリヒリして読み応えがありました、ただ話の後半のエピソードは主人公がサイコ野郎過ぎてちょっと…、少しプライド傷つけられたらブチギレて殺しそうになるってムーブが覚悟決めてるというより、只のイカレ悪役みたいで、→