シャバの「普通」は難しい 05

発売日 : 2020/01/31
シャバ無双・エルマ、最大の試練!?
最愛の弟・バルドの育児に専念して半年。
約束通り、メイドとして王城に職場復帰したエルマ。
イレーネたちから帰還の祝福を受けていたその時、
フェリクスに自身の王妃選考会に参加することを命じられてしまう。
ルーカスには猛反対されたものの
『普通』の身分を手に入れるため
エルマは陰謀うずまく選考会へ参加することを決意する!!
  • レーベル: その他単行本
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784047358799

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

その他単行本の新刊

  • アフリカン・ヴードゥー・ジュージュツ
    アフリカン・ヴードゥー・ジュージュツ
    『近畿地方のある場所について』背筋氏絶賛!
    石川博品 (著者)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする
  • アラサーがVTuberになった話。 7
    アラサーがVTuberになった話。 7
    祝、シリーズ累計20万部突破!
    とくめい (著者) / カラスBTK (イラスト)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする
  • 異世界転生したのでマゾ奴隷になる 2
    異世界転生したのでマゾ奴隷になる 2
    無双のマゾ騎士、本性(マゾ)を隠して艶美な大商人と 迷宮攻略!?
    成間 饅頭 (著) / 水龍敬 (画)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする
  • 転生して霊媒師になった俺、やたらと退魔師や妖にビビられる
    転生して霊媒師になった俺、やたらと退魔師や妖にビビられる
    ちょっと霊と普通に話ができて、神様に愛されてるだけなのに!?
    暁刀魚 (著者) / tef (イラスト)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする
  • ニンジャスレイヤー Neo-Saitama in Flames
    ニンジャスレイヤー Neo-Saitama in Flames
    ニンジャスレイヤー「フジキド・ケンジ」とソウカイヤの戦いが今再び蘇る!
    ブラッドレー・ボンド (著) / フィリップ・N・モーゼズ (著) / わらいなく (本文イラスト) / 余湖裕輝 (カバーイラスト) / 本兌有 (訳) / 杉ライカ (訳)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする

みんなのレビュー

  • はつばあば
    2022/08/23
    全巻読了。本の中だけでなくそれぞれの家庭でも「普通」が違う。病気をしたら往診もある。往診なんてものは死ぬ前だけの事と言い切る我が亭主。面白いものです。それよりバルトが・・普通を知ってしまったバルトがエルマの子とどう対峙していくのか・・心配です(^_^;)。地域差・年齢差・・普通ってほんと難しいですね。
  • ホシナーたかはし
    2020/02/04
    嗚呼、面白かった!普通とはなんぞや?と解けることのない謎を心に残し、世に溢れるチートもののようでも、見方・考え方を変えるととんでもない作品に化ける迷作で実例、多分他の作家が真似しても、ここまで突き抜けられませんね。登場人物が、誰でも主役張れる個性の持ち主ばかりなのも良いです。全巻通して、アナが好き。
  • しましまこ
    2021/01/10
    とうとう曲者兄ちゃん全開で王妃選考会。狐の犬発言に参りました。ほんとのハッピーエンドで大満足。
  • すがはら
    2021/11/20
    大団円。最後はエルマを溺愛するあまりルーカスとの結婚に牽制をかけてくる監獄の家族に対して、エルマ自身がきっぱりと意思を示してみせたのでとってもスッキリできました。ただ、この巻では最初にやさぐれたルーカスがツッコミの役割を放棄してしまったので、その辺りの面白さが半減してしまったのが不満です。エルマにまともに恋愛をさせようと思ったら、今までのノリでは書けなかったということでしょうか。恋愛のモダモダなしの、しっかり夫婦になってからの二人のコンビネーションならまた面白くなるんだろうけどな。
  • ささきち
    2020/03/16
    完結!そうエルマは自分では普通は難しいと理解しそれならば周りを全員異常にしてしまえば異常は普通になりますよね?と最終巻で悟ってしまったのです。でも今回エルマ以上にやばかったのは間違いなくアナだよね、努力の天才程度に書かれているけどエルマから教えられているとはいえ大罪連中の知識と技を半日で身に付けれるヤツが天才程度に収まるわけねぇだろ!と思いながらもできちゃったものはしょうがない。てかこの才能がありながらただの暗殺者程度にしか育てられなかった奴が無能よな大罪連中にも劣らないほどの才能を持ちながら王妃となった