うちの執事に願ったならば 8

発売日 : 2019/12/24
1通の書留が執事の作業室から消えた――。大人気、上流階級ミステリ!
烏丸家に届いた2通の書留と普通郵便。手紙の束を確認しようとした矢先、応接間からベルが鳴った。
花穎だと思い駆けつけた衣更月だが、そこには誰もいなかった。
気の所為かと作業室に戻ると、たしかに机の上に置いておいた書留が1通なくなっていた。
短い時間の中で消えた手紙は誰が何のために持ち去ったのか。犯人は屋敷の中に――。
大人気、上流階級ミステリ!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川文庫 キャラクター文芸の新刊

  • 烏衣の華 3
    烏衣の華 3
    風変わりな天才巫術師の少女と許婚が謎を解く、中華退魔ファンタジー第3弾
    白川紺子 (著者) / 春野薫久 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 京都友禅あだしの染め処 梅枝の振袖とにしんそば
    京都友禅あだしの染め処 梅枝の振袖とにしんそば
    重版出来!「京都伏見のあやかし甘味帖」著者の美味しい京都ファンタジー!
    柏てん (著者) / 前田ミック (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 結界師の一輪華 6
    結界師の一輪華 6
    華と朔の結婚に不穏な影が? 大ヒット和風恋愛ファンタジー、驚愕の展開!
    クレハ (著者) / ボダックス (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 皇帝の調色師 昇龍を白は彩る
    皇帝の調色師 昇龍を白は彩る
    「私の運命は、私がこの手で選び取る!」 どん底皇后の挑戦が始まる!
    干野ワニ (著者) / 未早 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 皇帝の薬膳妃 玄武の離宮と囚われの后
    皇帝の薬膳妃 玄武の離宮と囚われの后
    董胡と尊武の行方は――!? 大人気王宮アジアンファンタジー第10弾!
    尾道 理子 (著者) / 名司生 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 2020/03/01
    ネタバレあり
    半熟主従シリーズの2ndシーズン8作目。不穏な帯の台詞はそういうことか。花穎と衣更月に比べるから余計に完璧に見える真一郎と鳳も、過去にはやはり衝突することはあったよねとちょっとほっとするところも。長い年月を重ねて、今の二人の形がある。この二人のようにとはいかなくても、花穎と衣更月は二人らしい主従関係になっていけばいい。花穎の目に関しては、まだ一波乱あるのかな?どうか花穎が傷つくことのないように。衣更月がそんなことはさせないだろうけど。そう信じられるようになってきたことが嬉しい。お気に入りは「至上の軽籠」。
  • hirune
    2020/01/20
    【Kindle】今は一心同体のように息の合った真一郎と鳳だけれど、若かりし頃はやはりお互いの未熟さでギクシャクしたこともあったんですね。花穎と衣更月もまだまだお互いに完全に受入れ合うとはいかないけれど、少しずつ信頼して歩み寄っている感じがします。衣更月は辛辣なようで結構花穎を甘やかしてるもんね😅花穎もちょっと拗ねたりして甘えてるし〜☆
  • 真理そら
    2025/07/11
    eスポーツの大会で花頴の目で見ている世界を垣間見る衣更月、少しは花頴の苦しみが分かったようでなにより。トラウマになるほど辛かった小学校時代の同窓会なんて普通なら欠席だけれどそうもいかない上流社会のつらさ。
  • すがはら
    2020/01/08
    ネタバレあり
    今回は家頴の純粋さや善を願う心根の良さが際立ち、更衣月による影の苦労が忍ばれるお話の数々でした。それでも善行を望む当主の為に奔走するのは、更衣月にとっても嬉しく誇らしいことになってきているんじゃないでしょうか。良い主従です。家頴の亡き母の日記はちょっと記述がおかしいですね。わざと読者に状況を誤解させる言葉使いをするのがこの作家さんの常ですが、これはあまりにも…。鳳が婚約に異議を唱えたと思わせたかったのでしょうが。まあ当然、友人になった段階で鳳は独自に身辺調査はしてますよね。執事だし。
  • ゆきちん
    2020/01/24
    今回もいろいろ時間が起こったりするんだけど、花頴と衣更月のコンビが成長してるよ!だって衣更月ったら「うちの主人が願ったならば、手となり足となってお助けするのが執事です」だよ。真一郎と鳳も若い時はいろいろあったんだねー。次で最後かな、と思うんだけどどうなるかな。終わると思うと寂しい…