一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた 落第剣士の学院無双 2

発売日 : 2019/12/20
緊急重版の最強シリーズ、早くも第2巻!!
『大五聖祭』で謎の力を暴走させたアレンは、一か月の停学処分を受け、その間『魔剣士』として活動することになった。
十数億年もの修業の果てに極限の剣術を手にした彼は、同伴のリア・ローズとともに魔剣士としても目覚ましい活躍を遂げる。

魔剣士として活動の日々を送るなか――

「あはぁ、やっと会えたぁ……久しぶりだねぇ、落第剣士くん?」
「お前、まさか……」

闇に身を落とした宿敵の影が迫ってきて!?
さらに千刃学院の生徒会へ加入したアレンたちは夏合宿に参加し、そこで偶然遭遇した因縁の氷王学院と激突することに!? 

落第剣士の快進撃は止まらない、剣戟無双ファンタジー第2弾!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    最凶の大災禍を葬り去った少年――次は実家の問題を解決する(切実)。
    美紅 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 志乃と恋 Future 2
    志乃と恋 Future 2
    SNSで話題のあの百合ップルの未来を描く、ノベライズ第2弾!
    日日 綴郎 (著者) / 千種みのり (イラスト・原作)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ヴァルキリーの聖地でバンド結成!? そして、ついにあの人が!
    東雲立風 (著者) / みやま零 (イラスト) / 石踏一榮 (原案・監修)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    真面目で人気の新任外国人先生は……俺にだけチョロ可愛すぎ!?
    阪田 咲話 (著者) / 鬼猫 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    クズ冒険者、悪徳商会、私欲な教団……全ての悪意をブッ潰す!
    初美陽一 (著者) / ギザン (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • あーさん☆最近登録者数が無い本ばかり…(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)
    2023/05/01
    年数が酷いのに無双と呼べるのか謎( ;´・ω・`)
  • 燃え尽きタコ
    2023/06/29
    すげぇ、なろう系と石鹸枠の美味しい部分だけをふんだんに詰め込んでやがる。
  • 真白優樹
    2019/12/27
    停学処分の間、魔剣士として活動する中、あの宿敵が復活し更なる問題へと巻き込まれる今巻。―――世界は彼を見逃さず、新たな強者はその側に集う。闇墜ちしたドドリエルが襲ってきたり、氷王学院と夏合宿で激突したり。新たな魅力的な登場人物達も次々と舞台に上がり更に世界が面白くなる巻であり、更なる強敵との死闘の中、アレンが再び絶技を振るって大活躍する、前巻の面白さが本格的に加速し一気に駆け出す、ここからが本番と言わんばかりの巻である。厄介な呼び出しを受けて向かうリアの故郷で待つ戦いとは。 再来月の次巻も楽しみである。
  • 加賀ますず
    2021/08/22
    努力の天才が今度は学内学外問わずに暴れ回る?!止まるところを知らない変態主人公のいく先とは…。魂装というバトルにおいて非常に重要なファクターが出てきて、戦闘の幅と奥行きが広がりそうな提示と、停学中の冒険者もどき編や部費戦争編など、サクッと読める中編3本構成で気軽に楽しむことができた。以前作中で倒したキャラもきちんと出てくるあたりに登場人物一人一人を大切にする作者の姿勢が垣間見れて好印象。そんでシドーが一番正ヒロインしとんな
  • キリトン
    2020/01/27
    序盤は色々酷い点があったが後半持ち直し。この作者とは波長が合うようで好みが合致しているが、合致しているから読める程度の物語なのは変わらず。コレクターも好きだったんだがそちらは投げたか出せなくなったのか知らないが、同じ末路をたどりそうな予感が既に出てきてるのを感じました。