魔王学院の不適合者 史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う 5

発売日 : 2019/10/10
神の代理となる《代行者》を選定する戦い――選定審判が幕を開ける――。
暴虐の魔王の再臨によって平和が訪れたディルヘイド。一方アゼシオンでは各地で絶滅したはずの竜が目撃されるようになる。魔王学院と勇者学院が合同で対処に当たったところ、地底の奥深くに未知の世界が広がっていることが判明した。
 そんな中、神を従えた謎の男が現れ、アノスに告げる。八名の神がそれぞれに候補を選び、互いに戦わせ、勝利した者を神の代行者とする《選定審判》。その代行者候補の一人に、アノスが選ばれたということを……。アノスはその男、《竜人》を追って、三つの国が争う地底世界の聖地、神の都ガエラヘスタへ――。
 新章開幕《選定審判》編!!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 825円(本体750円+税)
  • ISBN: 9784049126648

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2019/10/10
    暴虐の魔王の再臨によって平和が訪れたディルヘイド。一方アゼシオンでは各地で竜が目撃されるようになり、神を従えた謎の男によって、《代行者》を選定する選定審判に巻き込まれてゆく第六弾。逆成長したアノシュには苦笑いでしたが、内部不穏分子の掃討と権威が失墜した勇者学院と魔王学院であたる竜の対処には裏で糸を引いていた神の代理とする代行者や竜人との存在があって、勇者学院に派遣され力を合わせて竜と戦うエミリアの変化と生徒たちとの絆、レオとミサ、アノスの戦いはとても熱くて痛快でした。新ヒロインも増えた今後の展開に期待。
  • 芳樹
    2020/07/19
    ネタバレあり
    絶滅したはずの竜が目撃されるようになった人間の国アゼシオン。対処するため、学院交流を利用しアゼシオンに向かったアノスたちを待っていたのは竜の襲撃と、地下に広がる未知なる《竜人》の国であった。新たな陰謀に巻き込まれたアノスたちは…。新章開幕。今回も手に汗握る展開でした。本巻で描かれた、挫折したエミリアが自分と向き合い生きる目標を見つける姿に、ほろりときてしまった。それにしてもシンの過保護っぷりには笑ってしまうな。レイがシンに認めてもらうにはまだまだかかりそう。《選定審判》の展開がどうなるのか。次回も楽しみ。
  • アウル
    2019/10/30
    ネタバレあり
    暴虐の魔王の再臨によって平和が訪れたディルへイドだったが一方アゼシオンでは頻繁に竜の姿が目撃されるようになり、その対処のために魔王学院と勇者学院が再び共に授業する事となるのだが・・・な話。レイとシンのやり取りが面白いな。エミリアと落ちこぼれの勇者学院の生徒たちのやり取りはええ話で好きだわ。アノスの圧倒的強さは健在だが今回の敵はなんだかショボク感じてしまったわ。登場時から小物臭かったもんね。果たして欠損している記憶の謎や選定審判がどうなるのか次巻も楽しみだわ。
  • サケ太
    2020/07/23
    見どころはエミリアの成長では。今回の敵はやけにあっさりとしていたが、今後も神は立ちはだかるのか。失われた過去はどのようにつながるか、気になる。
  • りざーどん
    2025/06/11
    ネタバレあり
    凄かった!これはエミリア回でしたね!エミリアさんが教師として再起し成長していく様子はめちゃくちゃ良かったです。ヤンチャ生徒達を束ねるごくせんっぽいですね笑 前回の悲しい過去から一転して冒頭、シンの親バカぶりが見れて微笑ましい。 アノス様はもうなんかわけわからないくらい強いですね!ホント、インフレが止まらない。理滅剣でなんでもありだったのに、全能者の剣さらにすごくて笑っちゃいました。強すぎる! しれっとミーシャ、サーシャの融合体が神って言われてましたね。 神周りはまだまだ謎が残っているので続きも楽しみ!