聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました

発売日 : 2019/09/10
メシマズ異世界で皆の胃袋わし掴み……したら誰も私に逆らえなくなった!?
「俺が喚んだのは【聖女】であって【ブタ】ではない!!」
 聖女召喚された莉奈が聴いたのはまさかの罵倒だった。おまけに王宮で出されるご飯も全然美味しくない!
 異世界への怒りが爆発した莉奈は、王宮の厨房を貸してもらい、せめて自分のご飯くらいは自分で作ると決意する。
 しかし莉奈の料理が美味しいとすぐさま王宮中で大評判! 美形な王族たちまで虜にしてしまう。莉奈の料理を皆が待ち望む王宮で、自由気ままな異世界ライフが幕を開ける!
  • レーベル: カドカワBOOKS
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040733456

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

カドカワBOOKSの新刊

  • 引退【武装商人】のゆるっと大陸横断旅行
    引退【武装商人】のゆるっと大陸横断旅行
    可愛い愛弟子といちゃいちゃ引退旅行&ハネムーン……のはずが!?
    右薙光介 (著者) / クロがねや (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 国選パーティを抜けた俺は、やがて辺境で勇者となる~“悪たれ”やり直し英雄譚~ 2
    国選パーティを抜けた俺は、やがて辺境で勇者となる~“悪たれ”やり直し英雄譚~ 2
    かつて世界を滅ぼした危機の再来で、故郷壊滅……!?
    右薙光介 (著者) / 輝竜司 (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 最強の鑑定士って誰のこと? 満腹ごはんで異世界生活 25
    最強の鑑定士って誰のこと? 満腹ごはんで異世界生活 25
    現代知識を盛り込んだメニューで、お祭りを盛り上げちゃいます!
    港瀬つかさ (著者) / シソ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 百花宮のお掃除係 転生した新米宮女、後宮のお悩み解決します。 13
    百花宮のお掃除係 転生した新米宮女、後宮のお悩み解決します。 13
    皇帝直々の謎解き任務拝命! 後宮の支配者・燕淑妃の真の姿を探せ!?
    黒辺あゆみ (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 水魔法ぐらいしか取り柄がないけど現代知識があれば充分だよね? 4
    水魔法ぐらいしか取り柄がないけど現代知識があれば充分だよね? 4
    領主になった転生幼女、国の危機に立ち向かう!?
    mono-zo (著者) / 桶乃かもく (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする

みんなのレビュー

  • はつばあば
    2024/02/06
    いやぁ面白かった(#^.^#)。漫画より小説の方が読みやすいし内容もコミックに負けない。家族が事故で亡くなり・・落ち込んでいるのに異世界に。??なんで?と思っているところに「聖女を召喚したのに豚が来た~!」なんちゅう言い草よと。しかもこの異世界料理が不味い。男を釣るなら先ずはエサといつの世も言いますよね。陛下も王子も皆・・食い物には弱い。このシリーズ読んでみたいけど6冊もあるんですよねぇ・・図書館が恋しい・・( ノД`)シクシク…
  • 本夜見
    2020/06/02
    ネタバレあり
    『俺が喚んだのは【聖女】であって【ブタ】ではない‼』勝手に召喚しといてこの言いぐさ。太り気味なのも家族を事故で喪ったストレスだし。聖女=美女と思い込んで召喚したのか、嫁探しじゃあるまいし。男のロマン詰めましたってな話じゃない、拉致誘拐だ。召喚した奴が生活費を出せ、税金や国費使うんじゃなくて。勝手に召喚しといて何で此方の世界を救う義理がある?……これまで何で言わないんだと思ってた「異世界召喚モノ」のタブーが出るわ出るわで痛快。パンが硬いと林檎で酵母作り……仕込んだまま出てこないってことは続き有りなんだな。
  • はつばあば
    2024/04/09
    再読。エモイワレヌ再読熱に侵されて( ̄∀ ̄)
  • サンゴ
    2022/07/03
    ぽっちゃりヒロイン料理無双
  • dorimusi
    2022/03/19
    Kindle Unlimited. 特に可もなく不可もなく。何がしたいストーリーなのかはわからんけど。 リナの服の描写があったかどうかよく覚えてないけど、王城の客室にいる女性に与えられる服装じゃないよね?と絵に違和感が・・・ あと料理を作ってる時の受け答えの言葉に微妙にイラッとさせられた。つまりあってないのかな。。