航宙軍士官、冒険者になる 3

発売日 : 2019/08/30
次なる任務はドラゴン狩り!? 異星ファンタジー超大作、第三弾!
帝国航宙軍兵士のアラン・コリントは航宙艦が不時着した先の"剣と魔法の惑星"を滅びの運命から救うため、星ごと接収し支配者となることを決意した。
クレリアの忠臣たちと合流しクランを立ち上げ、目的に徐々に近づいていくアラン。
そして、さらなる力をつけるため貴族になろうとする彼だったが、そのためにはドラゴンを狩るのが一番の近道だと知り……!?
異星ファンタジー超大作、第三弾!

書籍だけの書き下ろし短編、アランと兵器を無効化するバグスの戦いを描いた『惑星ミルトンの戦い』を収録!
  • レーベル: その他単行本
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784047357273

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

その他単行本の新刊

  • 異世界のんびり農家 19
    異世界のんびり農家 19
    二十年目の春!メットーラの結婚式で村に甘い春の陽気が漂うシリーズ19巻
    内藤 騎之介 (著) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする
  • 貴重な治癒師は期待しない
    貴重な治癒師は期待しない
    信頼も優しさも壊れやすい世界で強く生きる父娘の旅物語。
    ななもころは (著) / にじまあるく (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする
  • Shadow Corridor 影の回廊
    Shadow Corridor 影の回廊
    迫りくる不気味な能面から逃げるホラー脱出ゲームがノベライズ!
    阿久津 (著) / スペースおにぎりゲーム合同会社 (原作・監修)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする
  • 小説 京佳お嬢様と奥田執事 1
    小説 京佳お嬢様と奥田執事 1
    自由なギャルお嬢様に振り回される執事の毎日はいつだって騒がしい!
    マチバリ (著者) / タケウチ リョースケ (イラスト) / 金子 きょんちぃ(ぱーてぃーちゃん)&奥田 修二(ガクテンソク) (ご本家)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする
  • バスタード・ソードマン 6
    バスタード・ソードマン 6
    モングレルを巡る三角関係、勃発――!?
    ジェームズ・リッチマン (著者) / マツセダイチ (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする

みんなのレビュー

  • こも 旧柏バカ一代
    2019/10/14
    敗残兵達とクランを作って、商業ギルドから盗賊討伐の依頼を受けて大活躍をし、街でもだいぶ認められた時、森の奥地で拠点設営の騒音や光が魔物のスタンピードの前兆だと勘違いされ、魔物の掃討を行っていたら野良のドラゴンが現れ。 森を縄張りにしていたドラゴンと決闘をし、それに横槍を入れて縄張りのドラゴンを助けたら、、、、、そのドラゴンが仲間になった。帝国軍、宙兵隊所属グローリア一等兵爆誕!www 人化してないよ?
  • ぷるっちょ
    2020/04/15
    ネタバレあり
    500年後を目途に宇宙船のリアクターを作れるレベルまで中世ヨーロッパレベルの文明を発達させるの目的で、その下地として国を立ち上げ世界を統一しようとしているのが主人公アラン。なのでアランが苦戦する様な敵を出していたら話が進まないというのは良く判るが、アラン達は個々の戦闘力が突出して高い上に超高性能ドローン&AIを所有している為に情報戦でも敵無しの状態。本巻では盗賊退治して資金稼ぎしていたけれども読むのが若干作業に感じた。いや、お話自体は好きなんだけれども。
  • AKF-ZERO
    2019/09/12
    大所帯となりクランを結成したアラン達。スポンサーを獲たり、航宙艦のAIイーリスが建造中である拠点予定地の魔の大樹海の魔物を狩りまくって、活動資金を稼いだり、手っ取り早く国を興すため地位と名誉を手に入れようとドラゴン退治に出掛けたりと国興しの下地を構築中。会話してるとエルナとシャロン・セーリス双子ヒロインのキャラ立てが上手く出来てないため、誰が喋ってるのかわからなくなってきました。担当編集さんはちゃんと指摘して作者さんに修正してもらわないと。
  • ささきち
    2019/11/06
    冒険者・・・冒険者かぁ~1巻の頃の色んな場所に行くとかなんとかは2巻での国作りに潰されたとはいえ冒険者とはなんなのか?って内容ですな、悪いわけではないんだけど魔物を狩るよりも人間を狩るほうが得意ってどうなのよwってツッコミを入れたいだけです。人間を狩る時に人数が少なく盗賊の資産が少ないとしょぼいなとかいう主人公様よ!軍人でバグスという人類の敵と殺し合ってきた経験からか敵に対して優しさを一欠片も出さないその姿・・・最高やんけ。今まで盗賊に最初襲われてからやっていたが街から信用を勝ち取った為に大義名分はもう
  • 餅屋
    2024/03/17
    シリーズ3冊目、表紙は魔法を放つアラン▲惑星を滅びの運命から救うため星ごと接収することを決意。クランを立ち上げ、貴族になるために、ドラゴンを狩る…▼ようやく過剰だった料理話が下火に、やっと冒険がメインになった。盗賊狩り、魔物狩り、探査魔法とドローン支援によるリスク最小な作戦ばかりで少し物足りないが、立身出世が面白い。盗賊たちが直ぐに商売を始められないよう拠点に出来そうな所も壊す姿に納得。入浴好きな100人を率いる隊長さんのコミュ力の高さに脱帽。魅せる動画の作り方を教えたいというイキリに大爆笑(2019年)