遺跡発掘師は笑わない 勤王の秘印

発売日 : 2019/08/23
今回の舞台は高知! 天才発掘師・無量の活躍を描くシリーズ第10弾!
天才・西原無量が所属する亀石発掘派遣事務所の所長・亀石の元に「庭から銅印が出た」と相談の連絡が入る。
どうやら「出ては困るもの」らしく、無量と萌絵が極秘で高知へ向かうこととなった。
銅印を確認すると、なんとそこには「天皇御璽」と施されていて──。
果たして御璽は本物なのか、それとも偽物なのか……。因縁の渦に巻き込まれていく。
歴史に秘められた真実がまた一つ明らかになる、文庫書き下ろし、シリーズ第10弾!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川文庫 キャラクター文芸の新刊

  • 宮中は噂のたえない職場にて 五
    NEW
    宮中は噂のたえない職場にて 五
    梓子と光影、夫婦の向かう未来は――。平安お仕事×あやかし物語、大団円!
    天城智尋 (著者) / woonak (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸
  • 後宮書堂の転生司書 本好きの姫は偽りを紐解く
    NEW
    後宮書堂の転生司書 本好きの姫は偽りを紐解く
    転生した元司書×冷酷な第二皇子が後宮の事件に巻き込まれる!?
    朝田小夏 (著者) / 雲屋ゆきお (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸
  • 崑崙花街のまじない屋
    NEW
    崑崙花街のまじない屋
    世間知らずな「神龍の娘」×クールな最強方士が人間の闇を解き明かす!
    翁 まひろ (著者) / ペキォ (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸
  • 平安後宮の鬼食い姫 黒弾正と内裏の鬼
    NEW
    平安後宮の鬼食い姫 黒弾正と内裏の鬼
    内裏で起こる奇怪な事件、この〈舌〉で解き明かします!? 平安謎解き物語
    真帆路 祝 (著者) / くろでこ (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸
  • 夜闇の婚姻 前世の宿縁と偽りの婚約者
    NEW
    夜闇の婚姻 前世の宿縁と偽りの婚約者
    二度目の人生で、宿命の相手と、かりそめの結婚生活を――。
    沙川 りさ (著者) / mokoppe (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸

みんなのレビュー

  • よっち
    2019/10/03
    亀石発掘派遣事務所の所長・亀石の元に知人から「庭から銅印が出た」と相談の連絡が入り、無量と萌絵が極秘で高知へ向かう第十弾。このシリーズは各地のネタを絡めた諸国漫遊記的なノリが楽しみで、今回は萌絵の地元でもあった高知の幕末・土佐勤王党、平家の落人伝説や安徳天皇を巡る御璽を絡めた展開。急接近する元同級生のイケメン・桜間登場にちょっとドキッとする萌絵にモヤモヤする無量には苦笑いでしたけど、過去の取り憑かれた人々の妄執とロマンを絡めた展開はなかなか良かったです。忍の去就も気になるけど、彼も今後絡んできそうですね。
  • しゅてふぁん
    2020/10/10
    舞台は高知、土佐勤王党。幕末は苦手なので読み辛かったけど、途中から落人伝説も絡んできて面白くなってきた。萌絵の同級生で学芸員の桜間が良い仕事した。これで無量が少しは自覚してくれればいいけど、難しいな。今回も無量は凄いものを掘り出してしまった…歴史でたらればを想像するのって楽しい!宮内庁書陵部の降籏さんがこれからどう絡んでくるのか気になる。忍ちゃん頑張って!(笑)
  • 青蓮
    2019/09/08
    これも10冊目とは早いな。今作の舞台は高知。休暇中に突然舞い込んだお仕事先で事件に巻き込まれてしまう無量達。無論幕末の歴史の話からスタートするが、まさかその話まで繋がっちゃうとは。今回は文献よりな為、発掘は控えめ。萌絵のモテっぷりにやきもきする無量可愛いな(笑)それにしても背後で不穏な動きが…萌絵と忍は無量を守れるか?ますます目が話せないシリーズ。
  • まみ〜
    2020/09/05
    ネタバレあり
    所長から、高知の民家の庭から発見された「出ては困るモノ」の調査を頼まれた無量💡萌絵とともに対面したソレは銅印で「天皇御璽」との刻印が💥幕末の土佐勤皇党のメンバーが起死回生を謀るために利用しようとしたのか⁉️さらに無量たちの前に「御璽に関わるな」と謎の男が現れる💥そして事態は思わぬ方に動き始める…💨 うん、面白かった🎶まさかの展開で驚いたけど(笑)萌絵の中学の同級生・リョーマがいいキャラだったわ(笑)そして今作には、GRMの新たなエージェント・降旗も💨この先、どうなるのかしらん…😣
  • mariann
    2024/03/10
    草薙剣!今回もロマン溢れる巻だった。わずか8歳で平家と共に壇ノ浦に沈んだとされる安徳天皇。だが沈んだのは替え玉で天皇は生き延びていた? 高知県の民家から出た遺物を調査しにやってきた無量と萌絵。出土したものは?そしてそれをめぐって天誅だと切り付けてくる者が現れて‥。土佐勤王党は何を成し遂げたかったのか。毎回思うけどこれが本筋なんじゃないの?と思わせるリアルが好きだ。そんで無量の時計を外させたくて仕方がない(笑)