真ハイスクールD×D 3 修学旅行のサンシャワー

発売日 : 2019/08/20
そうだ、再び京都に行こう! 小猫たちの修学旅行も大騒動に!?
小猫やレイヴェルも修学旅行の時期! 同時に俺にも京都で仕事の依頼があった。なら今年はリアスも一緒に行って京都デートだ! そのなか、暗黒神一派が俺や九重を襲撃!? 京都はもう一度、俺たちが守ってみせる!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    NEW
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    最凶の大災禍を葬り去った少年――次は実家の問題を解決する(切実)。
    美紅 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 志乃と恋 Future 2
    NEW
    志乃と恋 Future 2
    SNSで話題のあの百合ップルの未来を描く、ノベライズ第2弾!
    日日 綴郎 (著者) / 千種みのり (イラスト・原作)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    NEW
    ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ヴァルキリーの聖地でバンド結成!? そして、ついにあの人が!
    東雲立風 (著者) / みやま零 (イラスト) / 石踏一榮 (原案・監修)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    NEW
    先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    真面目で人気の新任外国人先生は……俺にだけチョロ可愛すぎ!?
    阪田 咲話 (著者) / 鬼猫 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    NEW
    その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    クズ冒険者、悪徳商会、私欲な教団……全ての悪意をブッ潰す!
    初美陽一 (著者) / ギザン (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • S.T.
    2021/10/11
    ネタバレあり
    序幕は前回の裏面ドライグvsクロウ・クルワッハ。超今更だけど、クロウ・クルワッハはほんといいキャラになったもんだね。国際大会の合間の訪れたのは、前年散々な目に遭った京都。ま、今回も一騒動は起きるわけだけど、もはや楽勝だよなー。曹操とゲオルクの立ち位置が感慨深い。最後はいつもの神討伐(苦笑)で締めるわけだけど、もはや(2度目)この程度では相手にもならない。しかし、ネタ的な龍帝丸がここまで進化するとはな。通常の神ではもう盛り上げるのは難しいと思うんだけど、それは噂の次の(最後の?)敵がちゃんと強いんだろうか?
  • ダイ
    2019/08/24
    今回は舞台が京都で九尾親子回でした。九重も健気で可愛らしかったですが、母の八坂さんの大胆な攻めも凄かったです。しかし、敵が当たり前の様に神ですが、それを打倒するイッセーは本当に強くなりましたね。今回、遂にA×Aが発現しましたがイッセーの強化では無くて使い魔の龍帝丸がメインで新鮮でした。ただ、火力が強過ぎなので使いどころも難しそうです。また、挿絵が有ったバルベリスは面白キャラ化してます。それと前回カットされたドライグとクロウの戦いが収録されていて良かったです。あと、作者さんにはゆっくり養生して貰いたいです。
  • ツバサ
    2019/08/23
    以前の京都編から10巻以上経って、再び京都へ。変わり具合が狂ってるなぁ。イッセー達が強くなってるが、敵も神になってくるし、ますますパワーバランスがおかしくなっていきますね。
  • bigbear
    2021/07/04
    ネタバレあり
    とうとうヒロインの母親(八坂さん)まで一誠のハーレム入りか。 バルベリス本当はフィギュア上げた子供より年下なのによく堪えたな。 しかし龍帝丸が、こんなキーアイテムになろうとはな。
  • ほたる
    2019/08/23
    一年ぶりの京都編が感慨深い。というかこの一年でどれだけイッセーチームが成長したことか。今回もとんでもないパワーアップでインフレもここまできたかという感じ。シリーズ長く読んでると思いで補正もあり涙が出てくる。お体には気をつけて。