神々のいない星で 僕と先輩の惑星クラフト 上

発売日 : 2019/08/17
『境界線上のホライゾン』の川上稔が贈る待望の新シリーズが登場!
気づくと現場は1990年代。立川にある広大な学園都市の中で、僕こと住良木・出見は、ゲーム部で8bit&16bit系のゲームをしたり、巨乳の先輩がお隣に引っ越してきたりと学生生活をエンジョイしていたのだけれど……。ひょんなことから“人間代表”として、とある惑星の天地創造を任されることに!?
 『境界線上のホライゾン』の作中で言及される“神代の時代”――人類が宇宙に進出し神へと至ったとされる時代に人々は何を行なっていたのか?
 AHEADとGENESISを繋ぐ《EDGE》シリーズ! 「カクヨム」で好評連載中の新感覚チャットノベルが書籍化!
  • レーベル: 電撃の新文芸
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784049125696

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃の新文芸の新刊

  • 植物魔法で気ままにガーデニング・ライフ~ハクと精霊さんたちの植物園~ 3
    NEW
    植物魔法で気ままにガーデニング・ライフ~ハクと精霊さんたちの植物園~ 3
    チートな植物園で精霊さんたちと送る、ほのぼのスローライフ第3弾。
    さいき (著者) / TOBI (イラスト)
    発売日: 2025/10/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • スレ主がダンジョンアタックする話
    NEW
    スレ主がダンジョンアタックする話
    貧乏&丸腰&無知識な主人公が挑む、初めてのダンジョンソロ攻略!
    ゲスト047562 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/10/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • ファン学!! 東京大空洞スクールライフRTA 04
    NEW
    ファン学!! 東京大空洞スクールライフRTA 04
    高難度ボス討伐ミッション! DE子達に勝機は――?
    川上 稔 (著者) / さとやす(TENKY) (イラスト)
    発売日: 2025/10/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • 悪役好きの俺、推しキャラに転生~ゲーム序盤に主人公に殺される推しに転生したので、俺だけ知ってるゲーム知識で破滅フラグを潰してたら悪役達の帝王になってた件~ 4
    悪役好きの俺、推しキャラに転生~ゲーム序盤に主人公に殺される推しに転生したので、俺だけ知ってるゲーム知識で破滅フラグを潰してたら悪役達の帝王になってた件~ 4
    知識チートで世界の運命すら変える……推しキャラ転生第4弾!!
    高野ケイ (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • ある魔女が死ぬまで 4 始まりの世界と希望の魔女
    ある魔女が死ぬまで 4 始まりの世界と希望の魔女
    魔女の師弟の魔法が奇跡を紡ぐ――星の声編・下。
    坂 (著者) / コレフジ (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • スズ
    2020/01/12
    終クロと境ホラの中間の時代。人類が地球から宇宙へと移住した時代。各宗教の神々が天地創造の力で人類が生存な惑星を開発していく世界で巨乳信仰の馬鹿(人類代表)と、神格最底辺の巨乳神道女神が惑星テラフォーミングを行っていく物語。世界中の神話の再現による神話再現、一柱の神に別の神の役割や権能を移譲する二重降臨等、境ホラの歴史再現や二重襲名を彷彿とさせる設定が面白く、各神話サイドの神々との政治戦や相対戦も痺れます。死にまくりな主人公ですが、先輩への圧倒的な信頼と信仰が非常に気持ちよく、彼兼彼女にダダ甘な先輩尊いです
  • にぃと
    2020/07/25
    いやーすごい。久々にこれ系読むと体がついてかない。チャット形式会話ここに極まれり、って感じだ。 おっぱいの大きい先輩といっしょに星を一からテラフォーミングする話。なのだが、そこに神話の神々の力を借りるってあたりがアクセント。そのおかげで惑星系と神話系の両方に知識と理解が求められる。読み応えあるぜぇ…! 住良木くんのキャラクターにあわせて単語がわかりやすく説明されてるので初心者にもおすすめ。たぶんこれ読んでから他のシリーズ読むと理解度が変わる気がする。 
  • 海星梨
    2019/08/29
    疲れた脳味噌をフル稼働させつつ一気読み。最後そこで引くかーって感じで。終クロ途中なんですが、読まねばなーと思いつつ。川上さんのメソポタミア好きですね。カクヨムより地の文が増えてたのかな?読みやすかったです。アイコンである程度差分があるので表情が分かるのがよき。先輩チャンの悲しい顔が胸に刺さります。好きです。扉絵も素敵でした。
  • ふらこ
    2019/10/05
    新シリーズですね。前作は戦国武将な感じでしたが、今作は神様なんですね。神話ってお伽話みたいな感じで認識してたんですが。そうか!宗教の話だったのか!ってこの本を読んで気づく。阿呆な私です。これまた、壮大な世界観なので。続きが楽しみです。書式が変わってずっと、チャット画面みたいな進み方してて。これが今の若者に受け入れられやすい現代式のラノベか、、、。ってなる。なにはともあれ、次巻からは戦闘ですね。どんな感じかな。すぐに読みます。
  • うさぎや
    2019/08/24
    新シリーズは神話でテラフォーミング。上巻はとりあえずイントロダクションということで。ところで住良木くんは下巻までずっと女子なのかな?(笑)