理系な彼女の誘惑がポンコツかわいい

発売日 : 2019/06/28
「逆関数で考えましょう。恋人をすれば恋ができる」。お前ほんとはバカだろ
「私が、あなたを魅了し尽くしてみせるわ」
セレブの子息令嬢が通う私立瑛銘学院。
外部編入ながら学院首席の久遠寺梓と、名家のお嬢様であり数学の天才・弥勒院由槻は、学院の特権を賭けた“恋愛ゲーム”に参加することに(参加者総勢2名)。
持ち得る知識を駆使して梓にアプローチをかける由槻だったが、その方法はいちいちズレていて……。
「簡単に言うと『私と会っていないときに会いたくなる度数』ね」「よく堂々と言えるなそんなこと?」
由槻、お前ほんとはバカだろ。
――どちらがよりエリートか、それは“相手を恋に落とせば”わかる。
知性派高校生たちによる計算高い(?)“惚れさせ合い”合戦、開幕!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2019/06/28
    セレブの子息令嬢が通う私立瑛銘学院。外部編入ながら学院首席の久遠寺梓と、名家のお嬢様で数学の天才・弥勒院由槻が学院の特権を賭け相手に告白させる恋愛ゲームに挑む学園ラブコメディ。容姿端麗で数学の天才だけど生活力皆無で本末転倒な理論に陥るポンコツかわいい由槻。ちゃっかりした由槻の付き人・彩霞や常識人の楓音もゲームに巻き込まれて、真面目にやればやるほどどんどんズレていって、でも素直になれない由槻が時々見せるハッとするような破壊力が凄い(苦笑)いやもう二人のバカバカしい攻防をいつまでも眺めていたいと思いました。
  • かんけー
    2019/07/07
    読了♪他のメンバーさん同様に、読み始めは「か○や様」を連想したが?数式を基本にしたその語り口は以外に面白く油断大敵(^_^;)w登場人物が4人とシンプルなのも分かり易くて良い。ポンコツでもその仕草や表情が可愛い過ぎるヒロインの弥勒院嬢を中心に、久遠寺、楓音嬢、百地さんがその方程式やら関数と向き合い?ラブコメに落とし混もうwとするその進行性が可笑しくホッコリと♪最初から最後迄変わらぬwヒロインのラストの行動力に思わぬ説得力を持って迫ってGJ! 成る程!面白かったです(*⌒∇⌒*)♪
  • まりも
    2019/06/30
    頭脳明晰な名家のお嬢様と学院主席の天才少年による惚れさせ合いポンコツラブコメここに開幕。ラノベ版かぐや様は告らせたいと言えば分かりやすいだろうか。恋愛音痴がご自慢の頭脳を駆使して恋愛について分析をし、数式化までしたのに何故かそれを活かせない。そんな詰めの甘いヒロイン・由槻のポンコツっぷりが兎にも角にも可愛らしい。主人公も賢いようでどこか抜けており、そんな可愛らしすぎる2人のおバカな攻防を楽しめるのがこの作品の特徴だろう。頭を使っているようで使えていない。いい癒し枠だと思う。
  • むっきゅー
    2019/07/09
    天才理系女と学年首席男子のポンコツ恋愛バトル。相思相愛なのも気付かずに、学校トップの座を賭けて、相手を惚れさせれば勝ちという勝負をスタート...。設定が「リケ恋」+「かぐや様」ですね。ボクが注目したのは、中盤のダラダラ数学トーク。「生徒会の一存」のような雰囲気で、目からうろこの数学ネタが面白い。統計学を使った恋愛最適化問題集。ハーレム要員は4人が最適であることを数学的に証明したり、安定結婚問題=絶望の定理、恋を見つけるドレイク方程式など。学園の問題や生徒の悩みを数学で解決する展開が欲しいところ。
  • 芳樹
    2019/07/01
    ネタバレあり
    【電子書籍】学院主席の梓と天才数学少女の由槻がお互い相手を惚れさせたら勝ち、という勝負でサロンの推薦枠を狙うが…。誘惑かはともかく、ヒロイン由槻の言動が全てポンコツ可愛くてキュンキュンします。もともと相思相愛な2人がズレたやり取りをしつつ、恋人同士になっていくプロセス(本巻では未決着)が、テンポ良い会話劇とともに描かれたラブコメで、非常に楽しめました。早くくっついちゃえよ!と言いたくなるムズムズ感があります。あと、登場する数式も出典が明記され適切に引用されており勉強になります。今後の展開が気になります!