私はおとなしく消え去ることにします 2
発売日 :
2019/07/10
転生した公爵令嬢(8歳)、かまわれすぎて、おちおち家出もできません!?
皆さん、ごきげんよう。代々王家に仕える公爵令嬢に転生した私・ルーシェ。チート能力(予知夢)のおかげで、将来恐ろしい未来が待ち受けていると知った私は、おとなしく家出することを決意しましたの。だけど王女様に気に入られてお城にご招待されたり、王子様に勝負を挑まれたりと、忙しい日々。そんな中、最近王都で誘拐事件が頻発しているという不穏な噂が。さらわれているのは黒髪の子どもたちばかり……って私、その状況、夢で見たような気がします――!? コミカライズも連載開始!!
- レーベル: カドカワBOOKS
- 定価: 1320円(本体1200円+税)
- ISBN: 9784047354869
シリーズ作品
一覧で見る
カドカワBOOKSの新刊
みんなのレビュー
-
いぼいのしし2021/04/3020おもしろかったけど、思った以上に闇が深い。
-
かなで2020/01/0812ネタバレありルーシェとグレンは仮想敵国の血筋だったのか! 空間と神の力を操る発言者。イリシャはその『神』なのかな?家を出ていく、で始まった物語だけど、家出は悪手なような気がしてきた…。グレンに譲るじゃだめなのかな?しかもあの皇帝すごく怖い。11歳であの怖さってやばい……。様々なことが明かされたけど、実際どうなるのか気になる…。
-
TAMA2020/07/1310ネタバレありお母さん、落とされたかと思えばそういう。何とはなしに納得。皇帝君の単純な「取られたものは取り返す。だってみんな僕のものだったんだから、でも使えないものはいらない」っていう処かな。お人形遊びってなかなか皮肉が利いてる。 自分の国の政治どうなってるんかな?
-
一条梓(アンフィトリテ)2020/10/157ネタバレあり滋賀県守山市立図書館から。2巻目。今回も面白かったです。まさかのヒロインの母の素性とか1巻より気になっていた黒髪の子供達誘拐事件の真相など、たぶん3巻では母親の年の離れた弟、いわゆるヒロイン叔父が出てくるんだろうけど、色々面倒なことになりそう・・・。#ニコカド2020
-
TcodeF2019/10/285家出と言わず王宮に嫁入りもできるんじゃないかな?と思える状況になってきてるなぁ。まぁ継承権放棄にはまだ遠いかな?
powered by
レビューをもっと見る