大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います 2

発売日 : 2019/07/10
1500万PV突破! 節約好きの型破り令嬢、大金めざして爆走中!
 「んっふふふ……桁が、もう少しで……ふふふ」
没落侯爵家の令嬢・テレーゼは帳簿を眺めるのが日課。
念願叶い城の女官見習になり、あとはガッポリ稼ぐだけと思っていた矢先、先輩女官に目をつけられる。でも超鈍感なテレーゼは地味な嫌がらせにも気づかず、お母様直伝・お城で生き抜くメソッドを持ってマイペースにお仕事一筋! だが大公の婚約記念式典が近づくと、妃の専属女官の座を巡る争奪戦に巻きこまれ!? 節約好きの型破り令嬢、今日も大金めざして爆走中!
  • レーベル: カドカワBOOKS
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784041078006

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

カドカワBOOKSの新刊

  • 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 短編小説小冊子付き特装版 1(特装版)
    NEW
    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 短編小説小冊子付き特装版 1(特装版)
    外伝1巻と、書き下ろしを含む小冊子がセットになった特装版!
    夕蜜柑 (著者) / 狐印 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 1
    NEW
    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 1
    これは回避特化から見たもう一つの、そしてこれからの物語。
    夕蜜柑 (著者) / 狐印 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • おっさん異世界で最強になる 物理特化の覚醒者 3
    NEW
    おっさん異世界で最強になる 物理特化の覚醒者 3
    新進気鋭のアラフォー冒険者、異国の姫と未知の隣国へ!?
    次佐 駆人 (著者) / peroshi (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • グリーンスライムに転生した俺は、呪われた異世界を緑でいっぱいにするようです。
    NEW
    グリーンスライムに転生した俺は、呪われた異世界を緑でいっぱいにするようです。
    緑化、浄化で終末世界を救う!? ぴょんぴょこ仲間とはじめる癒し旅!
    はねまる (著者) / ox (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • 聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました 13
    NEW
    聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました 13
    長旅も後半戦。今回好奇心が暴走するのは――莉奈ではなくフェリクス王!?
    神山りお (著者) / たらんぼマン (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS

みんなのレビュー

  • はつばあば
    2024/06/01
    女官見習いとなった侯爵令嬢テレーゼなんですが、大公妃の身内となったことから先輩女官に色々とねぇ・・この手の事は女ですものありますわ😅。地味~な嫌がらせにも気が付かないなんて上手に育てられたと思います。それに引き換え先輩女官の父親の酷い事!。ここまでKUで読ませてもらいましたが‥続くはず・・まだ無いようです
  • 本夜見
    2020/02/02
    ネタバレあり
    超貧乏侯爵令嬢・テレーゼ。大公妃候補選出を経て、ただいま女官見習中。平民ながら大公妃に選ばれたリィナに釣り合う身分を、と彼女の実家が養女にしていたので 大公妃のお姉様でありつつ女官という複雑な立場。下っ端女官は先輩に付いて仕事を習うのだが、何だか手厳しい先輩もいらして?それでも彼女は通常運転(?!)明るく真っ直ぐな心を持ち、何にでも全力投球!ただ……何につけてもニブい。イジメにも気付かない、向けられた恋心にも気付かない…ッ!結構ジェイドが押して来てるのに、無意識ではジェイドを気にしてるのに、天然ボケ娘め!
  • ホシナーたかはし
    2019/07/12
    侯爵家だけど、諸事情により赤貧な令嬢テレーゼのお仕事物語。web版だと恋愛ものカテゴリが、書籍化に当たり恋愛要素が相当削られ、仕事をする上でテレーゼの家名・生まれ・身分・親族・考え方身内贔屓等の問題が発生します。それらに文字通り真っ向から立ち向かうテレーゼ。だからこそ面白いし惹かれます。個人的には、貴族の矜持を持ち、いわゆる「理想的な貴族」たらんとするクラリス嬢が一番お気に入り。書籍版の続編熱望!
  • TAMA
    2019/09/16
    ブレないな。周りがどう変わっても私は私。その覚悟とその不変のポジティブ。webの時すごく楽しみにしてたお話はこんな風に締めくくられたのか、溺愛の大公様とか元ライバルのお嬢様の上から目線の援護射撃もすごく好き。目の敵にされた先輩を体を張って守る姿にばかーとか思いながら、そんなおバカさんがとっても好きになったり(その辺で「そろそろ20時45分か」と来月からのアニメに心を寄せる)。
  • 七色一味
    2022/06/16
    ★★☆