悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました 5

発売日 : 2019/07/01
悪役令嬢VSラスボス+ヒロイン!? 魔王の“運命の相手”とは!?
乙女ゲーム4作目のラスボスでクロードの魔界の父・ルシェルから「君と彼は運命じゃない。離婚しろ」と迫られるアイリーン。そんな中、「自分は魔王と結ばれる運命」だというハウゼル女王候補・グレイスが現れ!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    オスカーとギルバート、それぞれとの甘々エンディングを収録した短編集!
    秋桜ヒロロ (著者) / ダンミル (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    魔法陣改良の鍵は友との再会!? 元落ちこぼれ令嬢、試練と成長の第4弾!
    春乃 春海 (著者) / 擽ル (イラスト) / vient (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    田舎男爵令嬢VS極寒対応の公爵! 契約から始まる蜂蜜みたいに甘い恋!?
    佳南 (著者) / 三月 リヒト (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    恋は呪いも奇跡も起こす!? 完璧王子と下っ端魔法使いの初恋ファンタジー
    しきみ彰 (著者) / 漣 ミサ (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    嫁いだ敵国で死ぬ運命を回避するため――夫をメロメロにします!
    秋桜ヒロロ (著者) / RikKa (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • いぼいのしし
    2023/03/15
    ネタバレあり
    まさか6巻に続くとは思わなかった。初めはアイリーンとクロード父の嫁姑バトルでゆるい感じだったのに、ゲームのシナリオ通りに戻そうとするグレイスの企みで、アイリーン絶対絶命。。。続きが気になる。
  • ダージリン
    2020/04/12
    ネタバレあり
    今まで1冊ですっきり解決していたのが、前後編ということで既刊で仕込んできた伏線が一気に浮上してちょっと複雑でした。アイリーン達も大苦戦です。続きに行かねば!
  • Yukiko Yosuke
    2023/05/28
    頁の終わりになっても解決しないぞ…?と思っていたら初の前後編。なかなか初夜を完遂出来ないクロードとアイリーンの前に現れたクロードの父ルシェルやハウゼル女王国の次期女王候補たち。登場人物が多いので復習し殻でないとちょっと辛い(笑)。誰がしゃべっているのかもちゃんと理解して読んでないとストーリーが追えないぞ。女王候補の筆頭グレイス・ダルクの陰謀なのだろうが、この時点では何が正しいのかが分からないし、アイリーンの味方が誰なのかも混沌としている。でも面白いなー。
  • ぐっち
    2020/11/14
    ヒロインと悪役令嬢とヒーローとラスボスが…何組?そして魔王パパってどういうこと?と思うけど割と好き。キャラが飽和状態のまま次巻に続くけど、きっとアイリーンが仕切ってくれるはず。
  • でんか
    2019/07/06
    ネタバレあり
    5巻。近日刊行の6巻と前後編なので、めっちゃ途中切れです。併せて出してくれてもええんやで。今巻も、相変わらず登場人物てんこ盛り。巻頭に登場人物紹介があるのはすごく助かった。これほど登場人物一覧を参照しながら読んだ少女小説は初めてだわ。しかも一覧に載ってないキャラもパラパラいい役どころででてくるしな。勘弁。今巻は、魔王の父を名乗る人物の登場。相変わらずメタ視点と、登場人物の小芝居が多用されていて、本ストーリーに入るまで少々時間がかかる。ほぼ惰性で買っているため、なんとも言いようのない徒労感とともに読了。