Re:ゼロから始める異世界生活 20

発売日 : 2019/06/25
「テレシア、お前は美しい。――だから、お前はここにいてはならない」
『強欲』と『憤怒』の大罪司教が陥落し、なおも戦いの続く水門都市。冴えた銀の月に見守られながら、各地の仲間たちの奮戦が火花を散らす――! 『暴食』たちの尽きぬ食欲が、『色欲』の満たせぬ情欲が、『八つ腕』の滅びぬ闘争心が、そして『剣聖』の終わらぬ宿業が都市の安寧を脅かし、一つ、また一つと苦境へ陥っていく王選陣営。敗色濃厚の戦況を変えるのは、かつての誓いと友との約束。そして、赤く燃ゆる炎の如き『剣聖』で――。
『実は一目惚れだったんですなんて知ったら、あなたはどのぐらい驚いてくれましたか?』
大人気Web小説、終結と開幕の第二十幕。――願わくば、貴方にせめてもの安らぎを。
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 814円(本体740円+税)
  • ISBN: 9784040657950

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • 2021/04/14
    第5章完結という事ですけど、まだまだ終わりが見えないストーリー。アッチでもコッチでも盛り上がって面白い。
  • よっち
    2019/08/12
    『強欲』と『憤怒』の大罪司教が陥落し、なおも戦いの続く水門都市。冴えた銀の月に見守られながら、各地の仲間たちの奮戦が火花を散らす第二十弾。思わぬ形で果たされた剣鬼の過去の因縁の決着は、 アストレア家家にとっていろんな意味で何ともほろ苦いというか、ヴェルヘルム的には伝えるべきことは伝えられたというべきか...それ以外も決着こそついたものの謎多きプリシラ陣営の不気味さだったり、ユリウスやアナスタシアのことだったり懸念すべきことはたくさんあって、これから挑む新章がどういう展開を迎えるのか続巻に期待ということで。
  • まっさん
    2020/03/08
    ★★★★☆ 5章完結。大虎と八ツ腕・剣鬼と剣聖の闘いを軸にその他の闘いを描いた今巻では、全てにおいて平和的に解決出来たとは言い難く、望まぬ再会を強いられた者・その存在を奪われた者など大きな代償を支払わなければ得る事が出来なかった勝利であった。未だかの青髪の少女を救うには至らず、新たな犠牲が出てきてしまうことに…果たして「賢者」によってこの問題は解決されるのか。ラインハルトでさえ攻略に失敗したその難題をどのように乗り越えていくのか。今からとても楽しみである。そういうば今章では死に戻りほとんど使わなかったね…
  • まりも
    2019/06/29
    水の都を舞台に繰り広げられる死闘を描く第5章完結となるシリーズ第二十弾。勝ったのに素直に喜べない。これまでも章の終わりで全てが解決して万々歳という訳ではなかったが、今回のように勝利を収めたにも関わらず虚しさみたいなものを感じてしまうことは無かったように思う。剣聖の一族の関係にどうしようも出来ない亀裂が生まれ、ユリウスは親しき人々との関係を断ち切られる。多くのものを失い、その代償に得た勝利がもたらすものとは何なのか。スバルが胸に抱く「強欲」な望みが叶う日は来るのか。これからの展開が楽しみでもあり怖くもある。
  • かんけー
    2019/06/25
    読了♪カラー扉絵のレムの笑顔を見た瞬間?ポロポロと落涙の自分が...然し?善く見ると!暴食の大罪司教で(^_^;)ベアトリスの叫びに納得し、読んでる自分迄憎悪の思いに駈られる。ガーフィールとクルガンの闘将としてのプライドのぶつかり合いが壮絶な結果に納得!描写のいびつさと辛辣さはこの作者の十八番なのでもう慣れてwwヴィルヘルムさんとテレシアさんの残酷過ぎる再会と対峙に言葉なく。その結末にまた涙し、オットーの意外な健闘に拍手し、魔女教の出鱈目さにw驚愕と呆れはてが同居し、ホントの極悪とはこいつらの代名詞だなぁ