一生夢で食わせていきますが、なにか。

発売日 : 2019/06/14
恋も仕事も思うようにいかな~い!悩めるアラサーのお仕事小説!
漫画家・啓汰先輩のマネージャーを勤めるあすみ。先輩と結婚するわけでもないし、このまま仕事を続けていいの?そう悩んでいた頃、先輩と険悪なムードになってしまい!?つい応援したくなる、乙女の恋と仕事の物語!
  • レーベル: 富士見L文庫
  • 定価: 704円(本体640円+税)
  • ISBN: 9784040731995

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

富士見L文庫の新刊

  • 悪魔さんの8畳ワンルーム甘やかしごはん
    NEW
    悪魔さんの8畳ワンルーム甘やかしごはん
    悪魔風レシピが、お疲れOLのお腹と心を癒やします!
    夕日 (著者) / イトコ (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    富士見L文庫
  • 旦那の同僚がエルフかもしれません 2
    NEW
    旦那の同僚がエルフかもしれません 2
    どんなときも、私が君の帰る場所。最強夫婦のおもてなしファンタジー第2弾
    竹岡葉月 (著者) / コタチユウ (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    富士見L文庫
  • 二階の悪魔さん 地獄への帰り方、探してます。
    NEW
    二階の悪魔さん 地獄への帰り方、探してます。
    地獄の侯爵アヴナスの(非)日常系四畳半喜劇!
    谷崎泉 (著者) / 稲荷家房之介 (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    富士見L文庫
  • 百華死亡遊戯 冷遇妃の瞳は後宮の命花を映す
    NEW
    百華死亡遊戯 冷遇妃の瞳は後宮の命花を映す
    その瞳、死の運命を見通す――ひ弱な下級妃が非凡な力で挑む後宮デスゲーム
    もえぎ桃 (著者) / とよた瑣織 (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    富士見L文庫
  • 朧の花嫁 四
    朧の花嫁 四
    この水平線の先に、愛しいひとがいる――。人気の大正純愛物語、第4弾!
    みちふむ (著者) / 鴉羽凛燈 (イラスト)
    発売日: 2025/08/12
    富士見L文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ラナンキュラス
    2019/06/14
    ネタバレあり
    ブラック企業を辞め、派遣の仕事や婚活もうまくいかず落ち込んでいたあすみは、偶然再会した高校時代の先輩・啓汰が、漫画家になるかどうか迷っている話を聞き反対するが、啓汰はプロの漫画家になってしまいあすみもマネージャーとして仕事を手伝うことに。あすみは啓汰が食いっぱぐれないように(タイトルはここからきたのね)、経理やら出版社との交渉やらアシスタントの世話やら何でもこなす有能な娘だと思うのだか、自己評価が低い為か、実は啓汰から想われているのに全く気づかない(まわりは啓汰の嫁扱いしているというのに(笑))。→
  • よっち
    2019/08/18
    高校時代の先輩でプロのマンガ家を目指す啓汰先輩と再会したあすみ。マネージャーとして交渉役や雑務を引き受けた彼女が次々と直面するトラブルとその奮闘を描くお仕事小説。マンガ家の夢を反対したあすみをマネージャーに据えて、周囲の反対を押し切りマンガ家業を軌道に乗せてみせた啓汰先輩。職場で起きるトラブルに対処していくあすみに対する啓汰先輩の信頼は厚くて、外堀も着実に埋まって周囲もすっかり公認状態なのに、それに全然気づかないあすみを見てると啓汰先輩がちょっと可哀想になりますね(苦笑)二人の今後がまた読んでみたいです。
  • まるぼろ
    2019/08/25
    漫画家で高校時代の先輩でもある啓汰先生と、その啓汰先生のマネジメントの仕事をしているあすみのお仕事ラブコメです。あすみの仕事を含めた漫画家のお仕事系の作品としても、あすみの鈍感ラブコメとしてもとても面白かったです。それにしても啓汰先生が可哀想になるくらいあすみが鈍感ですが…w 向井くんの話などはどうなってしまうものかと思いながら読んでましたが、その向井くんの反省も含めていい方向になっていてよかったなと思いました。かなりいい感じで単巻で締めくくられてはいますが、もし続刊するようならば読んでみたいです。
  • はなりん
    2019/08/15
    高校時代漫研で先輩後輩だった啓汰先輩とあすみ。数年ぶりに公園でばったり再会し、そこから漫画家とマネージャーとしてパートナーとなり数年。漫画家の職場として巻き起こる様々な問題を解決しつつ、啓汰先生とあすみのヘタレ&ニブニブのジレジレ恋愛が楽しい!実は啓汰先生が高校時代からあすみを思っていたり、周りにはバレバレなのに本人には気づかれないなど、ジレジレ王道です(笑)。
  • ツン
    2020/10/10
    「うちの社食がマズくて困っています」が面白かったので、購入。この漫画家さんはこんなにいいパートナー(マネージャー)がいてくれて幸せですね。と思いつつ、エンディングがこの作品もまた気の毒で。。 でも、さらっとこちらは後日談が触れてあったから少し安心。