乃木坂明日夏の秘密 4

発売日 : 2019/06/08
明日夏の家でドキドキのメイド体験!? 冬姫も参戦でラブコメ成分大増量!
☆★☆コミカライズ決定☆★☆
月刊コミックアライブ8月号(6月27日発売)より、いよいよプレ連載がスタート!

 明日夏の両親との対面を経て、また一歩、彼女との距離が近づいた俺。二人の秘密も100を超え、このままいい雰囲気が続く……かと思いきや、幼なじみ・朝倉冬姫とまさかの急接近!?
 『ドジっ子マホちゃん』の声優ライブが開催されるも、残念ながら明日夏は用事で欠席。それでもAMW研究会での初ライブ参戦に期待し会場へ向かうと、待ち合わせ場所に来たのは冬姫だけ――!? 二人で並ぶ物販列に、大盛り上がりのライブ本番。小学生以来の冬姫と二人っきりの時間に俺の心はドキドキで……。
 冬の到来は波乱の幕開け!?な次世代シークレット・ラブコメ第四弾!!!!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 649円(本体590円+税)
  • ISBN: 9784049125160

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    ギガ重彼女は彼にイチャあま、ときどき嫉妬。
    神宮寺 文鷹 (著者) / MAIRO (イラストレーター)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 世界の終わりに君は花咲く
    世界の終わりに君は花咲く
    死の雨、滅びゆく街。僕は世界と彼女を天秤にかける。
    成東 志樹 (著者) / みすみ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    運命を絶ち切れ。自分が信じた“正義”のために。
    那西 崇那 (著者) / NOCO (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    新界を舞台にした国家間の暗闘は最終局面へ――
    氷純 (著者) / どぅーゆー (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームエンジョイファンタジー、今回も全面改稿で登場!
    ぽち (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • むっきゅー
    2019/07/03
    幼なじみの冬姫ちゃん当番回。ここに来てようやくヒロインレースに参戦な訳だけど、いかにも負けヒロインぽくて見てられない...。ずっと前から秘めた気持ちを持っており、主人公以外の回りの人達は何となく察していた。そして、二人きりで行ったアニメのイベントで、冬姫の気持ちは一段上昇し、次回の北海道修学旅行でどのような展開を見せるのか、楽しみです。
  • まりも
    2019/06/09
    明日夏だけじゃなく、幼馴染の冬姫ともいい関係になっちゃう⁉︎なシリーズ第4弾。遂にあの幼馴染が日の目を浴びる。そんな感じでこれまで空気気味だった冬姫にフィーチャーした訳だが、やっぱり明日夏の方がヒロインとして強いし存在感も上だった。冬姫が可愛いのは確かだが、其処彼処から典型的な幼馴染の負けフラグをビンビンに感じてしまう。外堀も完全に埋めた明日夏の勝ちはちょっとやそっとのことじゃ揺るがないよな。最後のイラストとかもう完全にアレですやん。とはいえ冬姫との初々しい感じを楽しめて良かった。次巻も期待してます。
  • 中性色
    2019/06/12
    メイドインヘブン。今回はメインヒロインをわきに置いて幼なじみ回。ただ、薄さもあってかなんかとりあえずおいてみましたといった感覚が強いかな。そういや本家とあわして考えてみるともう学園祭回はやったんだよなこれ。というかメイド服要素がほんの一部だったし、それぞれ次につながるんだろうか
  • まるぼろ
    2019/07/26
    今巻は善人の幼馴染の冬姫がヒロインとして急上昇するお話、冬姫にドジっ子マホちゃんの声優ライブへ誘われ行く事にした善人だったが…というお話です。今巻も面白かったです。普通に幼馴染ヒロインとして魅力的な冬姫ですが、やはりと言うか何と言うか若き日の天宮先生と印象がダブって見えてしまうのは致し方ない所なのですかね…?w それでも明日香も冬姫も頑張れと言う気持ちにはなりました。そして次巻はやはり前作でもあった北海道への修学旅行、前作では重大な転換点となった部分ですが今作ではどうなるのか楽しみです。
  • スー
    2020/12/05
    ネタバレあり
    【ネタバレ注意】「…もしかしたらこれって、ぬくもりの魔法かもしれないね…心は一つ一つだと孤独で透明な存在にすぎないけど、心と心が溶け合うことで、そこに暖かな魔法が生まれる…この世界で自分は一人じゃないってことに気付かせてくれる…きっとそれを人は、愛情っていうんだよ…」(魔法少女ドジっ娘マホちゃんより)ということで朝倉冬姫回。幼馴染参戦といったところかな。漫喫での二人ライブのシーンが印象的。ラスト、コアラスタイルでせんせーとスキンシップを図る明日夏も乙女モードになった冬姫に心穏やかならぬ様子。次巻は北海道!