エンジェル・ハウリング 3 獣の時間-from the aspect of Mizu

発売日 : 2001/10/25
予想を遙かに超えた衝撃がキミを襲う!
絶対殺人武器--イムァシアの刀鍛冶たちにより、最強の暗殺者として育てられた女剣士ミズー。その過酷な運命と闘いを描く人気シリーズ第3弾。満身創痍のミズーの前に現れたのは、自分と同じ顔をした赤髪の女だった

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    NEW
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    NEW
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    NEW
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    NEW
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    NEW
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 佐島楓
    2016/01/19
    闘いが日常そのもののミズー。彼女に「平穏」の二文字はない。四巻へ。
  • のれん
    2021/10/10
    今作は描写的にはデビュー作に近い作風がある。 他者を信用できない苦痛が生きている間続く世界。その上で複数視点での不明な設定を見ていくので非常に世界観が掴みづらい。決して読みやすいラノベではないと思う。 ただミズーが自らの境遇に複雑な怒りを向けて、その感情への恐怖だけは会話から伝わってくる。 説明をせずにキャラの心情を伝える文章のリズムはこの流れだから出来ることでもある。 そして人物関係に関しては中々引きが良い。W主人公は時間軸を合わせて交互に見ていくのでむしろ奇数偶数で読んでいくのも面白いかも知れない。
  • ナカショー
    2020/11/19
    ミズー編第2弾。戦闘に次ぐ戦闘で休まる暇がない。ミズー編では殆ど戦闘しかやってないんじゃないかと言わんばかりの戦闘の濃さでミズーの今後が少し心配。まだまだわからないことだらけでどうなっていくのやら。
  • 高島津諦
    2009/05/08
    面白かった。引き続きストーリーは謎だらけなわけだけど、この巻はアクション大目だったのでストレスを感じず楽しめた。場面が重なるところを2巻と読み比べると面白い。ミズーが、絶対殺人武器でありながらとても人間的に、言い換えれば沢山弱さを抱えているように見える。それにしても、一巻の初戦闘で重傷を負って、それからここまで、万全の状態で戦ったことが一度もないってのも凄い作りだ。どうでもいいが、ミズーが捕らえられた所に投げかけられる「どうだ。答えたくて仕方がないようじゃないか?」は何度読んでもエロ同人を連想する。
  • シロツメ
    2020/01/08
    ミズーが育った場所とか、一巻の最後の続きなどフリウ編では分からなかったことが補完されていった感じ。そんな感じで読み進めていったらエピローグの妻で「!?」となったので早く続刊を読もうと思った。