ど庶民の私、実は転生者でした レアな浄化スキルが開花したので成り上がります!

発売日 : 2019/06/10
幸せへのカギは超レアな浄化の力!? 不憫すぎた私の一発逆転ストーリー!
庶民の父と末端貴族の母の間に生まれた私・フィアラ。
幼い頃から家政婦扱いで、兄や妹より勉強しても進学させてもらえない――
「ならこんな家、出ていってやる……!!」
怒りで思い出したのは、自分が転生者だということ。
王都を目指して旅する途中、ひとりの魔術師・ザクと出会う。
彼によると、私はこの世界では超レアな“浄化の力”を持っているらしい。
ならばその力、利用してやろうじゃない! ど庶民だったはずの私が巻き起こす、一発逆転ストーリー!
  • レーベル: カドカワBOOKS
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784041084489

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

カドカワBOOKSの新刊

  • 悪役天才道術士の憤怒破滅確定だった転生悪役、隠された才能で原作を蹂躙する 1
    NEW
    悪役天才道術士の憤怒破滅確定だった転生悪役、隠された才能で原作を蹂躙する 1
    圧倒的才能×原作知識=最強。なのに――この身体、煽り耐性ゼロ!?
    稲荷竜 (著者) / きんし (イラスト)
    発売日: 2025/11/10
    カドカワBOOKS
  • 俺、悪役騎士団長に転生する。 3
    NEW
    俺、悪役騎士団長に転生する。 3
    地元じゃ負けなし幼馴染みコンビで邪神討伐なるか!?
    酒本 アズサ (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/11/10
    カドカワBOOKS
  • 極東救世主伝説 4 少年、大隊長となる。-教導大隊発足編-
    NEW
    極東救世主伝説 4 少年、大隊長となる。-教導大隊発足編-
    少年に与えられたのは――友への生殺与奪の権利。
    仏ょも (著者) / 黒銀 (イラスト)
    発売日: 2025/11/10
    カドカワBOOKS
  • 生産スキルで内政無双~辺境からモノづくりで幸せをお届けします~
    NEW
    生産スキルで内政無双~辺境からモノづくりで幸せをお届けします~
    ハズレ能力で飢饉も疫病も解決!? 温かい家族や仲間と転生のんびり生活!
    スタジオぞうさん (著者) / あんべよしろう (イラスト)
    発売日: 2025/11/10
    カドカワBOOKS
  • 前略、山暮らしを始めました。 10
    NEW
    前略、山暮らしを始めました。 10
    今年の夏はトラブルに夏祭りとイベント続き? もふもふと共に乗り切ろう!
    浅葱 (著者) / しの (イラスト)
    発売日: 2025/11/10
    カドカワBOOKS

みんなのレビュー

  • 莉芳
    2019/07/07
    ネタバレあり
    お…面白くなかった。というか後書き読んで納得、これプロットじゃない?と言いたいくらい話がぶつ切れている。学校に入学したと思ったらいきなり数年経過しお仕事の話が始まるし、その後は短編集です。他者視点が入るのは裏側の事情が知れてよかったけど、ラスボスもあっさり倒し、精霊に呼ばれたのは伏線かと思ったがなんの絡みもない。無理に1冊に纏めようとしたのかな?新しい展開が始まってもすぐ年齢すら飛び越え違う話になるので感情移入なんてしようもなかった。家族も、父親はまともだしちゃんと話をすればここまでこじれなかったのでは?
  • 朔夜
    2019/11/16
    ★★★
  • 一条梓(アンフィトリテ)
    2022/04/11
    ネタバレあり
    滋賀県野洲市立図書館から。1巻目。面白かったです。ヒーローヒロインともに転生者でお互いの事を愛してやまない存在で、前世ではヒーロー妹の嫉妬からヒロインは殺されてしまうが、今世では二人が協力して復活したヒーロー妹を倒した。ヒロインの家族とはいい関係ではなかった物の、ヒーローに出会うためにはなくてはならない感じではある。続きはどうなるのか?
  • にんじん・かろちん
    2019/12/16
    ネタバレあり
    コミック配信から読んでみた。うーん、なんかすぐ敵倒しちゃったなあ~って感じでした。終始、ここで場面変わるんだ?!という感じで、イチャイチャ未満な感じというか、キスくらいあってもいい気もすると言うかな。発想はいいのにー!って思うところが少々(いや、ずっとか。)ありました。
  • はづき
    2019/07/07
    ネタバレあり
    後書きで、毒親については作者の実体験からの言葉かと思える。毒親から離れることを空想して出来た話だったりするのか、などと邪推。だから何かご都合主義というか…主人公にとって、やたら甘くて優しい話なのかーと。取り敢えず、引っ張る内容ではないので1冊で完結らしいのは良かった。これが実は伝承とは違い…みたいのなら別だったけど。兄神はなかなか酷いというか、兄妹揃って方向性は逆だが感情知って暴走してるのは変わらん。恋人でなく兄妹だから仕方ないのかもだけど、やり方ちょっと微妙な兄神。主人公前世とも別に最初から (続く→