復興名家の仮名目録~戦国転生異聞~ 1

発売日 : 2019/05/25
信長に敗れた名家の復活劇。戦国転生歴史ファンタジー、開幕!
戦国時代の平凡な農民に生まれ変わったオレ。なんとかして足軽徴兵を逃れたい一心で駆け込んだ寺の住職は、戦国大名・今川義元の右腕、黒衣の宰相と呼ばれた太原雪斎だった!?
地元の有力武士の息子と一緒に住職の講義を受けるオレは、いつしか『雪斎の愛弟子』として、師より十英承豊(じゅうえいしょうほう)の名を与えられる。
数年後、二十二歳になったオレは、桶狭間の戦いで織田信長に敗れた今川家を立て直すため、仮名目録を駆使して、内政や外交面で同窓の学友・今川氏真を補佐していく。
「今川家には最強の切り札がある」
個人の武による統治では下剋上に抗えない。仮名目録(ルールブック)で組織を維持して目指せ復興、ゴールは天下統一!
黒衣の宰相を継ぐ十英承豊と今川氏真による戦国転生歴史ファンタジー、ここに開幕!
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040657486

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MFブックスの新刊

  • アラフォー賢者の異世界生活日記 ZERO-ソード・アンド・ソーサリス・ワールド- 3
    アラフォー賢者の異世界生活日記 ZERO-ソード・アンド・ソーサリス・ワールド- 3
    常夏の南国リゾート地に上位プレイヤーが揃い踏み!
    寿安清 (著者) / ジョンディー (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 異世界アジト 辺境に秘密基地つくってみた 01
    異世界アジト 辺境に秘密基地つくってみた 01
    自分だけの楽園を、手に入れた――!
    あいおいあおい (著者) / 福きつね (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 俺は勇者に向いていない~主人公を譲ってあげたら世界が滅亡しかけてるんだが・・・・・・~ 1
    俺は勇者に向いていない~主人公を譲ってあげたら世界が滅亡しかけてるんだが・・・・・・~ 1
    不意打ち上等! 勇者らしくない勇者が終末世界を駆け巡る――!
    出来立てホヤホヤの鯛焼き (著者) / 狂zip (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 屍王の帰還 元勇者の俺、自分が組織した厨二秘密結社を止めるために再び異世界に召喚されてしまう 3
    屍王の帰還 元勇者の俺、自分が組織した厨二秘密結社を止めるために再び異世界に召喚されてしまう 3
    試される勇者たち――そして、屍王、力の解放のとき!
    Sty (著者) / 詰め木 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 修羅場丸ごと異世界召喚~ダンナは『勇者()』、浮気相手は『せいじょ』サマ。『主婦』の私は不要ですね?~ 1
    修羅場丸ごと異世界召喚~ダンナは『勇者()』、浮気相手は『せいじょ』サマ。『主婦』の私は不要ですね?~ 1
    剛力『主婦』、自分で道を切り拓く──!
    晩夏ノ空 (著者) / しんいし智歩 (イラスト) / 芝本 七乃香 (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 岡本
    2019/06/12
    WEB版既読。駿河国に転生した主人公が太原雪斎の弟子となり今川義元亡き後の今川氏真を支えて戦国時代を生き抜く物語。初めて表紙を観た時にイメージと違うと思いつつも武田信虎のイラストが非常に良かった。特に2枚目。書き下ろしの師匠の独白はWEB版しか読んでない人には必読。黒衣の宰相も海道一の弓取りも人間なんだなと思うエピソード。次巻が楽しみ。
  • Koning
    2019/05/27
    ネタバレあり
    戦国時代に生まれ変わったらしい。という現代人の人格の坊主が戦国時代を何やら荒らしまわるシムCMさんの新作。まぁ、何このイケメンは(笑)。でも妻帯できぬ禅宗だからリア充爆発しろとか言っちゃう(戦国時代なのに)。で、いわゆる転生チートものかとおもいきや、未来の社会を知っているのとたぶん高校ぐらいまでの教育の2つぐらいしかアドバンテージはない。そんな中で孤軍奮闘かと思いきや名家のお坊ちゃんとご学友で前作の毒饅頭より悪辣じゃね?こいつ。という素敵な坊主。現在も連載は続いてるしエタってないのでどういうオチか楽しみ。
  • 菊地
    2019/11/12
    転生チート今川編。主人公の性格も筆致も割と迂遠な感じなので、少し個人的な好みとはずれているかもしれない。
  • 八六丸
    2019/05/25
    『加賀100万石に仕えることになった』のシムCMさんの新作ということで知りweb版読んで購入 三省堂 大辞林によれば こく えの さいしょう -さいしやう 【黒衣▽の宰相】 僧でありながら主君を補佐し政治に関与するもの。 時代劇だと黒幕側にいたりする権力者っぽいけど普段なにやってるか分からない坊主。主人公はそれです(多分) 加賀100万石の三直豊年と裏方という点では同じでも、また違う部門・立場。
  • Stephan170825
    2019/08/09
    ネタバレあり
    主人公承豊が現代人の転生なのでチャラく見える部分ですが、戦国時代の人間から見ればたしかに不気味に見えるかなと思います。義元や雪斎との絡みも見たかったですが、風雲急に桶狭間後の立て直しがストーリーの始まりとなります。史実では武田に食われる今川ですが、武田をどのように食っていくか、タイトルの仮名目録をどう生かしていくかが気になります。