義父がぼくに甘すぎます

発売日 : 2019/05/27
過保護な親バカ社長×血の繋がらない息子の、溺愛家庭内ラブ!
幼い頃に母親を亡くして以来、血の繋がらない義父・西園寺に過保護に育てられた七瀬。若くして会社を経営する敏腕社長なのに、七瀬が寂しくないように、出来るだけ二人の時間を大事にしてくれる。そんな西園寺のひたすら甘くて、時折なぜか熱を帯びる愛情に、七瀬は同性なのに何故かドキドキしてしまう。大学生になるにあたり、自立を目指す七瀬はカフェでアルバイトを始めるが、そのバイト先に、突然七瀬の本当の父親だという男が現れ…!? 糖度200%の家庭内溺愛ロマンス!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ルビー文庫の新刊

  • 異世界で鬼の奴隷として可愛がられる生活 3
    異世界で鬼の奴隷として可愛がられる生活 3
    絶倫の鬼人侯爵×死にかけ奴隷の、愛を知らない二人の究極の純愛!
    サイ (著者) / 高山しのぶ (イラスト)
    発売日: 2025/09/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • きみを失った夏が嫌い
    きみを失った夏が嫌い
    ごとうしのぶの珠玉の名作『シンプル・カオス』が完全版として登場!
    ごとうしのぶ (著者) / 杏 (イラスト)
    発売日: 2025/09/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • 背中を預けるには外伝 この恋の涯てには 2
    背中を預けるには外伝 この恋の涯てには 2
    「背中を預けるには」シリーズ外伝『この恋の涯てには』の続編が登場!
    小綱 実波 (著者) / 一夜人見 (イラスト)
    発売日: 2025/09/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • いらないカラスは金狼王子と家族になりたい
    いらないカラスは金狼王子と家族になりたい
    心優しき不良狼王子×弟思いの負けカラス+ちびカラス。ほんわか溺愛BL!
    市川紗弓 (著者) / 鈴倉温 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • 孤独な小鳥は獅子の庭で愛を知る
    孤独な小鳥は獅子の庭で愛を知る
    虐げられた孤独な青年が見つけた、騎士と獅子の優しい愛に満たされた庭。
    明日崎 真白 (著者) / サマミヤアカザ (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ルビー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • せ〜ちゃん
    2023/07/13
    ネタバレあり
    ★★★ タイトル通り甘いのかな?と期待して読んでみた♪ うん、過保護の溺愛義父だった! 本人の葛藤はある様でほぼ無いに等しいかと。 スパダリ義父の残念さをもっとアピールしてくれたら良かったかな。
  • きょん
    2019/05/14
    現実に小学1年生から育てた子供に恋愛感情を抱く義父はヤバいと思いますが、そこはBLファンタジー。題名通りひたすら溺愛の主役バカップルはおいといて、だらしない御曹司を叱り飛ばしたら惚れられた受実父の妻が、血統主義の攻両親に攻撃されないかどうか心配になっちゃいました。
  • アッちゃん
    2019/05/03
    ネタバレあり
    甘く甘く「ナナ」って呼ぶ義理の父・西園寺×大学生の七瀬。三十代後半の、イケメンスパダリの義理の父の甘い甘いトロトロの深〜い愛情。なんとか独り立ちしようとバイトを始めたりと頑張り屋の七瀬。当て馬?邪魔者第三者に七瀬の実父が加わり…お家騒動になるものの、可愛いだけの七瀬が怖い気持ちを抑えて、悩む西園寺の背中を押す男らしい一面も♡甘く優しく囲い込んでくれるような年上攻めがお好きならおススメ。本編両視点で分かりやすく、後日談は攻め視点、「可愛いがつらい」まんまお腹一杯ご馳走さまでした。
  • nono
    2019/07/22
    ネタバレあり
    BL。母を亡くし義父の西園寺と暮らしてきた大学生の七瀬。溢れる愛に戸惑うものの、実の父が現れて⁉ 申し訳ないけど辛口です。小学生から息子として育ててきた子供をそういう対象としてみる西園寺が無理でした。残念ながら好みでは無かったようです。
  • 絵美
    2019/05/08
    ネタバレあり
    義父×大学生。 受が小学生になったばかりの時に受の母親と攻が結婚し家族となったが、2年後に母親が病で死去。それでも12年間親子として暮らしてきた攻と受だが、受が大学進学すると同時に2人の関係に変化が……。 親子BLって苦手なことが多いけど、これは攻と受母に恋愛感情や身体の関係が一切ないので安心して読めた。攻の実家や受の実父なども出てくるが、彼らからのちょっかいよりも受の気持ちの整理と覚悟がメインかな。結局、最初からお互いしか見えてないもんね。