聖女の魔力は万能です 4

発売日 : 2019/05/10
物理攻撃無効の敵はおまかせあれ! 聖女の魔力で奇跡を巻き起こす!
「小説家になろう」年間異世界転生/転移ランキング、恋愛部門第1位!(2019/02/28現在)
平凡な20代OLが異世界でレベル無限大の力を手に入れ最強無双!! ……ではなく、レベル無限大の力を手に入れても、薬草研究やお料理、化粧品づくりなどなど、マイペースに楽しみます!
癒やされたいときにピッタリの異世界スローライフが待っている!
(※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。)

■4巻あらすじ
“聖女の魔力”が発動可能になったセイの次のミッションは、貴重な薬草が群生する森の浄化だった。筋肉自慢の騎士団や傭兵団に守られ安心しながら森を進んでいると、現れたのは、物理攻撃無効の『あの』モンスター!?
 宮廷魔道師団に援軍を要請し、セイは討伐のための準備を着々と整えていく。携帯食を作ったり、薬草を育てたり……って違う、これは趣味だったわ。ともあれ、準備は万端! 心強い援軍とともに、聖女パワーで枯れゆく森を救いに出発!
  • レーベル: カドカワBOOKS
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040726175

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

カドカワBOOKSの新刊

  • 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 短編小説小冊子付き特装版 1(特装版)
    NEW
    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 短編小説小冊子付き特装版 1(特装版)
    外伝1巻と、書き下ろしを含む小冊子がセットになった特装版!
    夕蜜柑 (著者) / 狐印 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 1
    NEW
    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 1
    これは回避特化から見たもう一つの、そしてこれからの物語。
    夕蜜柑 (著者) / 狐印 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • おっさん異世界で最強になる 物理特化の覚醒者 3
    NEW
    おっさん異世界で最強になる 物理特化の覚醒者 3
    新進気鋭のアラフォー冒険者、異国の姫と未知の隣国へ!?
    次佐 駆人 (著者) / peroshi (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • グリーンスライムに転生した俺は、呪われた異世界を緑でいっぱいにするようです。
    NEW
    グリーンスライムに転生した俺は、呪われた異世界を緑でいっぱいにするようです。
    緑化、浄化で終末世界を救う!? ぴょんぴょこ仲間とはじめる癒し旅!
    はねまる (著者) / ox (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • 聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました 13
    NEW
    聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました 13
    長旅も後半戦。今回好奇心が暴走するのは――莉奈ではなくフェリクス王!?
    神山りお (著者) / たらんぼマン (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS

みんなのレビュー

  • あーさん☆続編捜索中…(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)
    2020/02/11
    ネタバレあり
    黒い沼編。団長とで良いよな(¯―¯٥)早くくっつかんかな(¯―¯٥)イチャイチャが少ないなぁ〜(¯―¯٥)
  • ダージリン
    2021/05/08
    ネタバレあり
    恋愛よりも薬草の研究と料理に燃えているセイ。でも聖女の力の発動には恋心が必須みたいなので、亀の歩みでも着実に進むはず!? 浄化のあとのエピソードは良かった。あと師団長様がアイラちゃん達を伴って、来てしまうところがお茶目で好き。
  • なっぱaaua
    2021/05/31
    ネタバレあり
    クラウスナー領編後半。相変わらずポーションを作り続け薬草を構い、暇なら料理をして、たまに討伐に行く。アルベルトとの仲が大きく進展する訳でもなく、聖女の術が発動出来るので、スライム出現に困っていた森もアッと今に浄化。師団長様が聖女の術に興味深々なのも相変わらず。淡々と物語が進むのだが、この動かない展開が何だかクセになりそう。SS集にある恋人繋ぎとか酔っぱらったセイが団長の腕にしがみついたなんて話はどんどん本編でしちゃって良いのだけど。例の薬草所長の了解が得られて良かったね。~続く~
  • しまふくろう
    2019/05/27
    続けて購入。珠梨やすゆき先生の描く女の子は相変わらず可愛らしくて大変宜しい。 物語は先代聖女が居た領地を浄化する話。ポーション、魔力付与ときて今回は土に祝福と、出来ることが増えて来てるなあという印象。 ホーク団長は独占欲が強いのか過保護なのか、どっちなんだろう。
  • 瀧ながれ
    2021/06/12
    〝聖女の術〟の発動条件がわかり、薬草などの発育に有効だと判明。焦土と化した森の早期再生に活用した場面は、うつくしくて感動した。タイトルに偽りなくといえばその通りなんだけど、〝聖女〟がなんかすると期待以上の効果を発揮して周りが彼女を崇拝して多彩なイケメンが集まってくる、というパターンになってて、そろそろなんかトラブってもいいのよ?とか思うわたしがいます、ゴメン。