主婦やめます! 家事代行チーム松竹梅
発売日 :
2019/05/15
家事のお困りも、家庭のお悩みも、家事代行チーム松竹梅にお任せください!
夫の突然のリストラ。子供は育ち盛り。困った松枝梨沙は、主婦友の奥竹美加子、汐田梅の3人で家事代行会社を立ち上げる。舞い込むのは手強いお客様ばかり。それぞれの事情に寄り添い、無事に仕事をやりきれるのか?
- レーベル: 富士見L文庫
- 定価: 704円(本体640円+税)
- ISBN: 9784040731681
富士見L文庫の新刊
みんなのレビュー
-
papako2021/11/2569タイトルからお仕事小説かと思いきや、ご近所お節介焼き小説でした。いいお節介焼きです。20代の梨沙、40代の美加子、80代の梅が3人で家事代行サービスを始める。その中で出会った夫婦の危機を修復したり、引きこもりの中学生の悩みを解決したり。しかしこの悩みはヘビーだ。お掃除や家事の描写はなくて、男とは女とはという括りに対する軽やかな提言小説かな。梨沙と姑翔子の確執の根っこにあるものが今の社会の問題の根っこなのかも。羨ましいのよね。難しい。
-
えんちゃん2021/07/2756『妻を殺してもバレない確率』が図書館になかったので、先にこちらを。ご近所主婦3人で立ち上げた家事代行サービス会社。資格マニアの梨紗・人脈の美加子・知恵袋の梅。依頼者の家事と悩みを小気味よく斬ってゆく王道ストーリー。家事は現状維持が大変。そのうえ子育てが加わると想像以上の激務。主婦は楽だね〜という人は、全ての家事育児をこなしてから言いましょうネ。軽〜く読めてとても楽しかった。スッキリ!
-
kei3022020/04/1245ラノベの守備範囲:あやかしモフモフ美男美女要素ゼロのラノベ現代版“家政婦は見た!”おもしろかった。お節介トリオものかと思って気楽に読んでいたら、犯罪絡みの事件に首を突っ込んでいて...どうなる!松竹梅トリオ?!ハラハラしました。
-
よっち2019/07/0143育ち盛りの子供を抱えて夫が突然のリストラ。松枝梨沙は、姑の反対や子供といたい葛藤を押し切り、主婦友の奥竹美加子、汐田梅の3人で、会社の立ち上げを決意する物語。資格マニアの梨沙、人脈が広い美加子、知恵袋の梅で組んだ家事代行『チーム松竹梅』。喧嘩した雑誌編集長と奥さんの仲を取り持ったり、訪問先の引きこもりの息子を気にかけたり、訪問先の事情にやや首を突っ込みすぎる感もありましたけど、局面を打開する彼女たちのスキルや、家事代行業を始めたことで周囲との関係が変わってゆく展開はなかなか良かったですね。続巻にも期待。
-
YAKO2019/08/2236この本の舞台✨ あとがき読んで、やっばりなぁ〜って☺️ 途中で、もしかしたらって思ってました🎶 内容は、、私も仲良しのママ友と起業してみたいって思いました😍 だけど家事代行、、、😅 家事することは好きなんですが、スピードも必要ですよね😅💦 私には無理かなぁ😅 年齢が違う三人が、協力して仕事をし、ちょっとしたトラブルを解決したりするんです。文書も読みやすく楽しく読めました✨ ぜひ続編読みたいです✨ あと資格ってたくさんあるんですね😊 私も何か挑戦してみたくなりました😊
powered by
レビューをもっと見る