このままでは飛べません! カメリア航空、地上お客様係の奮闘

発売日 : 2019/05/15
トラブル続出の関東空港……!? けれど、私たちがフライトを支えます!
航空大手・カメリア航空の新たな部署「地上お客様係」に配属されてきた社員――安達彩夏。
 彼女の働く職場は、税関で探知犬とともに働くイケメン・陸翔や、大学時代の同期で弁護士の尾崎斗哉をはじめ、個性的な面々ばかり。
 当初は、合併元が違うメンバーどうしの諍いや、彩夏と弟が恋人だと誤解されたりトラブルが続出!?
 しかし、彩夏による気っぷの良いクレーマー対応や、大規模なロストバゲージを経て、しだいに地上お客様係の面々も変化しはじめて……。働き女子のための痛快お仕事ドラマ、開幕!
  • レーベル: 富士見L文庫
  • 定価: 660円(本体600円+税)
  • ISBN: 9784040731643

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

富士見L文庫の新刊

  • 生贄乙女の婚礼 三 龍神様と照らしたこの道を歩みたい。
    生贄乙女の婚礼 三 龍神様と照らしたこの道を歩みたい。
    神様との花嫁契約を破棄!? 生贄乙女と龍神様の、溺愛すれ違い婚礼語り。
    唐澤和希 (著者) / 桜花舞 (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 仙華繚乱 女仙、転じて医官となる
    仙華繚乱 女仙、転じて医官となる
    「白芳国の華」と呼ばれた公主は一度死に、仙になった
    秋良 知佐 (著者) / 七原しえ (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 青薔薇アンティークの小公女 5
    青薔薇アンティークの小公女 5
    妖精公爵家の因習がローザを襲う―― 人気シリーズ、堂々の完結巻!
    道草家守 (著者) / 沙月 (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 男装姫は、鬼の頭領の執着愛に気づかない
    男装姫は、鬼の頭領の執着愛に気づかない
    誇り高い男装姫と、宿敵の美しき鬼。甘く、切ない、極上の和風ロマンス。
    日部星花 (著者) / 氷堂れん (イラスト)
    発売日: 2025/06/13
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 日々に疲れたので、パンダと京町家暮らしを、始めます
    日々に疲れたので、パンダと京町家暮らしを、始めます
    家賃2万円の京町家。三食付き。同居人は紳士的な「パンダさん」
    麦野 ほなみ (著者) / しらまめ (イラスト)
    発売日: 2025/06/13
    富士見L文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 佐島楓
    2019/05/15
    セリフのテンポが良くて一気読み。彩夏の頭の良さと人の良さは尊敬できる。女性の働き方という大きなテーマも含んでいるので主な舞台は空港のみだが広がりがある。ジュリエットのその後も気になります。
  • 本夜見
    2020/02/24
    ネタバレあり
    カメリア航空『地上お客様係』として配属された安達彩夏。司法試験に挫折しての就職だったが『人の役に立つ』仕事を志していた彼女には遣り甲斐のある職場。吸収合併された会社側の社員と揉め事があったり、実は彼女の弟であるハンドラーとの仲を疑われたり。同僚女子と婚約者のパイロットのゴタゴタに巻き込まれたり。終始なにか『事件』が起きてて、慌ただしい事 半端ない。ラストは猫を愛でながらの家飲みでマッタリ終わるかと思えば、最後まで一騒動ありましたとさ。もうジェットコースターに乗った様な、勢いついて止まらない!そんな話でした
  • 2020/01/03
    初読みの作家さん、予想に反し好みでした(^_−)−☆お仕事話し好きなのよね。今日なんて、空港のスタッフさん大変でしょうねぇ、探知犬のビーグルさん達も。
  • まるぼろ
    2019/07/20
    カメリア航空地上お客様係に配属された安達彩夏が、空港に訪れた様々なお客様やこれまた様々な事情を抱えた同僚を相手に奮闘するお話です。彩夏が竹を割ったようなさっぱりとした性格で仕事に真摯なのでそれだけで十分楽しく読むことが出来ました。カメリア航空に吸収合併された元羽田エアライン同僚達の不満やどうしようもない男に引っかかってしまった坂口さんや櫻小路さんに彩夏と縁の深い陸翔や尾崎さんなど、キャラと物語が噛み合っていてそれもまた良かったなと。このまま続く様であればまた次巻も読んでみたいです。
  • よっしー
    2022/07/05
    図書館で見かけた一冊。軽い気持ちで読んだのですが…面白かったです!! 安達の性格がサッパリしていて、我が道を堂々と歩んでいる姿、同じ女性として尊敬の念を覚えます。我が道を進んでいるけど、協調性が無いわけでもなく、法律を学んだからか筋がきちんと通っている。周りに合わせることも大切ですが、やはり自分を持たないとダメですよね。