うちの執事が言うことにはEX

発売日 : 2019/04/24
実写映画5月17日公開! 映画を補完するファン必見のエピソード集!
父の突然の引退宣言により、名門・烏丸家の当主となった花穎。信頼する鳳の代わりに執事になった衣更月の存在や、なれない当主業務にも戸惑う花穎だが……。発展途上の主従が事件に挑む、上流階級ミステリ!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川文庫 キャラクター文芸の新刊

  • 今宵は異世界探偵事務所で
    NEW
    今宵は異世界探偵事務所で
    モブな俺は異世界で名探偵になれるのか!? 奇想天外ファンタジー!
    夜光花 (著者) / 石田惠美 (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
  • 最後の晩ごはん さびしんぼうと大きなシュウマイ
    NEW
    最後の晩ごはん さびしんぼうと大きなシュウマイ
    美味しい料理と優しい人々が織りなす大人気シリーズ、第21弾!
    椹野道流 (著者) / くにみつ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
  • DOPE 麻薬取締部特捜課 2 アナザー・ヴェノム
    NEW
    DOPE 麻薬取締部特捜課 2 アナザー・ヴェノム
    犯罪者になる者とならない者の差はどこにあるのか――。ドラマ化の話題作!
    木崎ちあき (著者) / 尾方 富生 (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
  • 蜂蜜記者と珈琲騎士 ブリンディル王国事件録
    NEW
    蜂蜜記者と珈琲騎士 ブリンディル王国事件録
    新米記者と身分を隠した近衛騎士の、恋と仕事の事件録!
    綾束 乙 (著者) / 珠梨やすゆき (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
  • 丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。 18
    NEW
    丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。 18
    ついに模倣犯の真相が明らかに!? 第六メンバー総出のシリーズ第18巻!
    竹村優希 (著者) / カズアキ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸

みんなのレビュー

  • hirune
    2020/01/13
    【Kindle】まだ初期のお互い探り合い背伸びし合い反発し合いの新米主従の頃、又はヒーローショーにパパと鳳とお出かけするまだ子供な花穎とか、可愛いなぁ💕未熟な時も子供時代も 厄介ごとを引き寄せる花穎の体質は変わらないですね😅鳳は流石の手際で問題を解決してくれますが、新米主従もどうやらこうやら問題を乗り越えていってます。花穎はこういう運も合わせて持っているのかもしれないですね☆
  • すがはら
    2019/06/04
    ネタバレあり
    映画化記念か、旧シリーズの番外編でした。壱葉ちゃんとお友達を救ってあげた頼りになる家頴でしたが家頴に憧れてくれる女子が一人も出ないのが悲しい。負けるな家頴。この頃は赤目さんが仕掛けてくる前か、油断ならんなと思ったけれど、実は新シリーズ最近の赤目さんもまだ味方なのか怪しい時がありましたっけ。赤目さんは赤目さんですね。家頴の機転と更衣月の教養の広さで乗りきった歌会ですが、真一郎お父様は一度きちんと謝らせてみたい。ムカついてる人がまだまだいそうな気がします。
  • ありす
    2020/05/22
    番外編ということで、まだギクシャクした感じが残る頃の花穎と衣更月の話。花穎の前では完璧な執事だが、駒地さんにはまだまだ敵わなそう。そんな駒地さんのわらしべ長者は彼の性格が垣間見れて面白かった。『林檎と棘』は花穎の幼い頃の話。真一郎と鳳と見に行ったショーでちょっとした事件に遭遇する花穎。お母さんが亡くなって一年、真一郎が花穎を大切に想う気持ちが伝わってきた。そして幼い花穎はとても可愛かったです。【シリーズ番外編】
  • ゆきちん
    2019/06/28
    「言うことには」の番外編なので、2人が、当主らしく、執事らしくとギクシャクしてるのが懐かしい。子供の頃の花頴の話、真一郎と鳳との事件もあったりして、楽しめました。こっから、「願ったならば」の二人まで成長するんだねぇとしみじみ。久しぶりに昔の二人で楽しかったです。おまけショートショートで、鳳にかなわない衣更月も。がんばれ。
  • 雪紫
    2019/05/01
    令和最初の読了本。まだお話としては序盤の辺り(やっぱり刻弥の事情判明前かな?)?花頴、踏んだり蹴ったりだよ(でも彼の周りは基本的に優しいよね)。これが最新の展開に至ると思うと感慨深いものが・・・しかし、スイーツ描写がたまらない(ある意味夢の国みたいだった)。