BLUE ROSE 崎義一の優雅なる生活

発売日 : 2019/04/01
大人になったギイとタクミの物語。おおや和美によるイラスト描き下ろし!
崎義一、通称・ギイ。容姿端麗、頭脳明晰、莫大な資産を有する彼は、29歳にしてすべての仕事をリタイアし、日本へやってきた。最愛の想い人、託生のもとへ──。大人になったギイとタクミの物語、いざ開幕!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川ルビー文庫の新刊

  • 異世界で鬼の奴隷として可愛がられる生活 3
    異世界で鬼の奴隷として可愛がられる生活 3
    絶倫の鬼人侯爵×死にかけ奴隷の、愛を知らない二人の究極の純愛!
    サイ (著者) / 高山しのぶ (イラスト)
    発売日: 2025/09/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • きみを失った夏が嫌い
    きみを失った夏が嫌い
    ごとうしのぶの珠玉の名作『シンプル・カオス』が完全版として登場!
    ごとうしのぶ (著者) / 杏 (イラスト)
    発売日: 2025/09/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • 背中を預けるには外伝 この恋の涯てには 2
    背中を預けるには外伝 この恋の涯てには 2
    「背中を預けるには」シリーズ外伝『この恋の涯てには』の続編が登場!
    小綱 実波 (著者) / 一夜人見 (イラスト)
    発売日: 2025/09/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • いらないカラスは金狼王子と家族になりたい
    いらないカラスは金狼王子と家族になりたい
    心優しき不良狼王子×弟思いの負けカラス+ちびカラス。ほんわか溺愛BL!
    市川紗弓 (著者) / 鈴倉温 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • 孤独な小鳥は獅子の庭で愛を知る
    孤独な小鳥は獅子の庭で愛を知る
    虐げられた孤独な青年が見つけた、騎士と獅子の優しい愛に満たされた庭。
    明日崎 真白 (著者) / サマミヤアカザ (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ルビー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 真理そら
    2024/04/20
    30歳前にリタイアして「ご隠居さん」生活に突入したギイ。リタイアしてもお金は増える一方のようで羨ましい限りです。タクミは母校の音大で佐智教授の助手をしている。大学の助手ではなく井上財閥から給金が出ているらしいので薄給ではないらしい。ギイが強制的に住込み管理人をさせられることになった一軒家には島岡も住むつもりらしい。本編よりバレンタインのお話が好きかも。
  • ハル
    2021/09/29
    ネタバレあり
    シリーズ① 2人が高校生から29歳になっていて少し戸惑いました。あの別れから10年と少しの間に2人が再会出来ていたようで良かった♡私としては突然消えたギイに託生はもっと怒っていいと思うんだけど、その間色々考える事が出来て良かったみたいだね。全ての仕事を辞めてきたギイ。その心の内は複雑なようで…でもギイの託生ラブは相変わらずで託生は逞しくなってる気がする😁気になる事があると首を突っ込むのも前と変わんないな。めでたく同居も決まりギイが幸せそう💓ギイが戻ってきたことでまたドタバタな日々がやってきそう。
  • 2023/05/26
    ネタバレあり
    前シリーズ完全版を読了したので、続編にも手を付けました。あまりに時が飛んだので、見落とした本があるかと思って少し焦った。(多分)そんなことはない。 大人になったふたり、初々しさなんかが抜けてきたように見えて相変わらずラブラブでほっとした。やっと覚悟が決まった託生、ずっと待ってたギイ、まだまだ先は長いかもしれないけど良かったな。表題作よりバレンタインのお話の方が真に読みたかったお話かもしれない……。
  • pabrooo
    2021/06/27
    ネタバレあり
    30にしてリタイアした攻め。日本へ。受けは佐智の助手として大学で講師をしていた。家を買った部下が海外に転勤になってしまいいつ帰ることになるか分からないからと父親の要求でバイトで家の管理人をしてほしいと頼まれる。そこで一緒に暮さないかと言うが、受けは今住んでいるところに思い入れがあり新しい家に対して億劫な気持があるので渋っていたが了承する。高校を卒業してから2年もの間連絡が取れなかったのは研究室で研究をする攻めの邪魔にならないよう父親から通信手段を切断されていたから。受けはNYへの留学のためバイオリンに励む
  • apricot
    2019/04/29
    ルビー文庫と角川文庫で出ているんですね。私としてはやはりおおやさんの描くギイが見たくてこちらを購入。大人になった2人が素敵だ~。時系列がちょっと行ったり来たりするけど、ギイがまさかの「ご隠居さん」(笑)になってから一緒に住むまでのお話。託生が音楽とどう関わっていたのか気になっていたので、その姿にちょっとガッカリしたり、でも託生らしいな…と苦笑したり。次は佐智(教授!)のお話のようでこちらも楽しみ。